• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざわお.の愛車 [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2019年3月13日

バルブ擦り合わせ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳完全に忘れてましたね!笑
バルブの擦り合わせをやって行きましょう👌✨
まずはヘッドの面の保護を…
マスキングテープかガムテープでも貼っておきましょう
2
バルブコンパウンドは自分は二種類使います
中目と細目
まずは中目を薄くバルブの接触面に塗り…
3
こんな感じ
4
打ち付けながら回します
パンッズリッ…みたいな…笑
よく両手の平で挟んで回している絵がありますが…あれやりにくいです
写真のように片手でやる方が楽ですね(笑)
5
アタリが出てくると細いスジが出てきます
写真だと分かりにくいですかね…
6
これが擦り合わせをする前のバルブシート
分かりやすくするために1度だけ擦り合わせしました
黒い点々がカーボンを噛み込んで凹んだ部分です
これが消えるまでひたすら擦り合わせ…
中目である程度消えてきたら途中で細目に変えます
7
このくらいまで綺麗になればいいでしょう
あまりにも深い凹凸は消そうとするとバルブの突き出し量が変わってくるのでやりすぎは禁物です
8
最後に光明担を塗りパシッ!と打ち付けます
当たり面が出ていれば、当たっているところだけ光明担が付かず綺麗な輪が出来ると思います( ˇωˇ )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

26年ぶりのマイクロロン

難易度:

オイルキャッチタンク洗浄/ホース交換 165800km

難易度:

ストックエンジン オイルポンプ分解/点検/洗浄

難易度:

EGRバルブ、チャンバー清掃

難易度:

プラグとイグニッションコイル交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換 Castrol EDGE RS 10W-50

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「9000回転まで回してたらブローしました😃鉄スリーブいれまーす」
何シテル?   05/18 08:41
アコードの沼にドップリはまってしまった… 現在アコードワゴン乗ってます MT載せ替え公認 ピストン、カムCL1 シリンダーヘッドCL1 king racing...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CR-Xサーキットマシン化計画2022 ~2023SPECへ向けてvol1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 16:13:00
アコトル 社外パーツまとめ 【随時更新中】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 20:19:28
HONDA ホンダ純正 プレリュード用スピードセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 20:03:37

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
凝りもせずまたアコード けど今度はワゴンです!笑 これまた格安で買ってきました とりあ ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
購入後フルノーマルに戻したとのコメントを信じてメルカリで購入(笑) とりあえず問題なく動 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ドマーニから車高調くらいは移植したい…と思っていたところTwitterのフォロワーさんが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
燃えて無くなりました マジでもったいなかっです エンジン、ミッションは摘出して保管してま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation