• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月12日

何でそんな事出来るの?

本日の仕事帰り、スーパーに寄ったのですが
買い物を済ませて店を出たら余りにもひどい駐車をしている車が居ました。

ちょうどイィ場所に看板があったんで、ナンバー隠しに使わせてもらいました。

別な角度から見ると

分かります?店の出入り口なんですょ。

写真の端を見ていただければ分かりますが、すぐ目の前の駐車スペースが空いてるんです

他にも空いてました。
2枚目に写真を撮った駐車スペースも、この車が居るのを知ってから移動しましたし。。。


オマケにこの後、運転手が戻って来て
何人もの通行人の邪魔をして走り去って行きました。



何様ですか?
自分だけは特別だと思っているんでしょうか?
あなたたった一人だけのタメに一体何人の人に迷惑をかけ、危険に晒したか分かっているんでしょうか?
その迷惑や危険を与えた相手に対して、一体どんな賠償をして償うんですか?


あなたみたいな人は車を運転してはいけません。

将来必ずあなた自身。そして、見ず知らずの人々を不幸にします。





こういった場合、どのよぅな対処をすればイィのか。。。
今のウチにゎ知識がありません。
直接言うほどの度胸もありません。


何か、イィ方法がありましたら、教えていただければ嬉しいです。

ブログ一覧
Posted at 2014/10/13 00:29:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

D主催の箱根ランチドライブ②
ベイサさん

今日は、アピタで20%off
シロだもんさん

オラが町にフェラーリが😳
S4アンクルさん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

実録「どぶろっく」60
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年10月13日 8:42
迅速に店員に報告するっていうのが……

いつの頃かのスタンドの話のように( '-' )
コメントへの返答
2014年10月14日 21:34
たぶん、スーパーの店員に言っても
殆どの店員が単なるパートとかなんで、言われてもどぅ対処していいか分からずに困るだけかも^^;
2014年10月13日 9:08
私が以前勤めていた会社の社長もこんなタイプでした。
例えば大駐車場のある郊外型書店で、(店を出入りする人に明らかに邪魔になるような)入口の真ん前に止めてたりして、何度も嫌な気分になったものです。

ボランティアやボーイスカウトの指導者をやってた別の人物も、駐車場が満車に近い時は(健常者だけど)車いすマークの位置に堂々と止めることができる人でした。

いずれも良い歳したオッサンでしたから、若造が何を言おうが変わるわけないと思って、何も言いませんでしたが。

アイサイトのようなものが進化・普及すれば、道路・駐車スペースとそれ以外の場所を見分けるようになるのではないでしょうか。

また、新型車のほとんどがドライバーからの入力情報をワイヤレス・シャフトレス(例えば新型スカイラインのステアリングとか)で、クルマ側が受け取る時代です。もう少し先の時代かも知れませんがETCゾーン通過時は強制的に減速するとか、警察車両に目を付けられたらドライバーの意志に関係なく停車するとかってことはいずれ現実になりそうな気がしています。
そんな技術が普及すれば、こんなクルマにピピッとやって、切符切られない限りクルマを動かせない、もしくは強制移動なんてこともできるのではないでしょうか。

いずれは運転免許証すら不要になる(=運転操作が必要なくなる)でしょうから、こんなアンレギュラーなことは絶対に起きなくなるでしょうね。

ってことで、苦々しく思う側に不利益が生じない形での対処法が無いのが現状かと思います。
コメントへの返答
2014年10月14日 21:45
仕事場でも話ましたけど、そこでも
こんなことする人って「イィ年したオッサン」が多いよね。。。っていう話題になりました(´ω`;)

本来なら、そゅ事をしている人がいたら注意しなきゃならない“大人”のはずなんですけどね。。。(´-ω-`)


運転操作が必要なくなる可能性ゎ確かにありますね
運転操作が必要なくなるのゎ便利でゎあるけど、悲しいといぅか寂しい気がしますけど。。。そゅマナー違反を減らすって意味でも必要なのかもしれなぃですね(´・ω・`)

現状だと、「運転に自信が無くても気軽に運転できる車」になってるせぃで、テキトーな運転したり、中途半端な気持ちで運転したり、マナーも守らない運転手が増えちゃってる気がしますけど。。。
これからの技術発展でそゅのもカバーされていくのを期待したぃですね。

プロフィール

「@チョコ坊@ANM10W バーナーで炙ったり、フリーズルブ使ったり、叩いたりしましたが、ウチでゎ力不足でしたん^^;」
何シテル?   09/15 12:45
力も無い、お金も無い、知識も無い、身長と体重ゎ20代女性平均だけど 車が好き。弄りたい、走りたいて気持ちだけで色んな事に挑戦していきたぃと思います♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントガラス 傷消し&磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 16:20:42
自作 ショートコンソール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 21:57:38
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 05:51:46

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 黒狐(ココ) (マツダ ユーノスロードスター)
納車来ました♪ コレからたくさん弄ったり走ったりしたぃと思います
スズキ カプチーノ rain (スズキ カプチーノ)
色々と勉強させていただきました 思い出のためにも、時間と写真を見付けて、少しずつ弄った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation