• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすやす75の愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2017年11月5日

前車からの部品移植 その9

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2代目はシンプルに乗るつもりでしたが、サイドの「SUBARU」エンブレムだけだと、なんかバランスが悪いと思いネイルプロテクターを取り付けました(^^)

ちなみにリアゲートは貼りませんでした。

やっぱり、僕はコテコテ路線からは抜け出せそうになさそうですf(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スマホホルダーの取り替え及び位置変更

難易度:

バッテリー維持充電(R2)

難易度:

後方視界確保レンズ

難易度:

合鍵作成(その2)

難易度:

ヘッドライトカバーが黄ばんできたので、磨きます!

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月5日 20:06
やすやすさん、こんばんは(^-^)

やはり黒のネイルプロテクターが付くと、より絞まって見えますね。
実は、やすやすさん号にいつ付くのかなと楽しみにしておりました。

自分のR2にもシルバーのネイルプロテクターが付いていますが、やすやすさん号をリスペクトして、いつか黒に塗り替えようと密かに計画しております(笑)
コメントへの返答
2017年11月6日 4:59
おはようございますm(__)m

やっぱりネイルプロテクターがあった方が良いですね(^^)

ちょっと路線を変えようと思ったのですが、やっぱり無理でした(笑)
2017年11月6日 17:30
こんばんは。

ネイルプロテクターは実用品なのでOKだと思います。ていうか、もうちょっとで元通りじゃあないですか。
コメントへの返答
2017年11月7日 3:03
こんばんはですm(__)m

そうですねf(^_^;)
マイナーチェンジはしているつもりですが…(苦笑)

ですが、タワーバーとか足回りとかは、余裕がないので取付けや交換は出来ないと思います(>_<)

プロフィール

「今頃「怪獣8号」が気になりだしましたf(^^;)
面白いのかな!?」
何シテル?   06/09 11:39
やすやす75です。よろしくお願いします。 車歴 ピアッツァ→ピアッツァ・ネロ・イルムシャ-→ジュリア・スーパー→トゥデイ→アルフェッタGTV→アルファ75...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【脱F計画】手動格納ミラーから手動格納ミラーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 01:30:12
【HA25S】追加メーター取付記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 19:28:46
ペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 23:53:16

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
セルボのオイル消費が酷いので乗り換えました。 約10年ぶりのMT車ですf(^^;) まだ ...
輸入車その他 ビアンキ 輸入車その他 ビアンキ
ビアンキのミニベロです。 念願のチェレステカラーです(^^) 挿し色にレッドを使ってま ...
ホンダ ダックス ホンダ ホンダ ダックス ホンダ
人生初2輪(原付)です(^^) ヤフオク!で不動車5万円くらいで購入し、フルレストアしま ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
119970km~ R2のオイル消費が酷いので相談しにいったクルマ屋さんに、たまたまあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation