• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa1128の愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2020年1月12日

古いコンプレッサー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
納屋に放置してあった
小型のコンプレッサー。

新興製作所 BPC-8Kを
使える様に修理しました。

2
こんな感じに汚れて、
数年間放置されてました。

まずは全体を軽く掃除。
3
故障個所はオイル点検窓が
割れて、オイル漏れです。

紙で栓して放置されてた。
4
オイル窓からオイルを抜くが、
殆どオイルは出てこなかった。

少し出てきた物はヘドロみたい、
一回も交換してない様だ。
5
社外品、アマゾンの安物の
新しい点検窓をつけた。

しっかり付いたが、Oリングは
圧縮されるとひび割れ、、、。
漏れないから良しとしよう。
6
コンプレッサーオイルを窓の
中央まで入れ、起動、動作OK。

・7kg/㎠でモーター停止
・5kg/㎠でモーター起動
圧力スイッチは正常の様です。
7
リリーフ弁から、ほんの少し
エア漏れする時がある。
実用上は問題ない程度です。

今度、リリーフ弁を外して、
分解清掃してみよう。
8
タンクのドレンをタンク下の
ドレンボルトから排出。
もう一度、全体を掃除して
修理と動作確認を完了。

直って良かった!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

走行距離記録

難易度:

ノーマットで蚊をゲキタイ🦟🙅‍♂️🙅‍♀️

難易度:

ノーマットで蚊をゲキタイ🦟🙅‍♂️🙅‍♀️

難易度:

クルーズコントロールスイッチ取付

難易度: ★★

ヘッドライト黄ばみ除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月13日 1:26
お見事です。

代用品を見極める眼力にびっくり。
コメントへの返答
2020年1月13日 12:39
壊れたゲージのネジサイズを測って、同じような物を買ってみました。
ネットは便利、それに、今回はラッキー!って感じです。

プロフィール

masa1128です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOFT99 FRP補修トライアルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/20 21:39:41
後輩S君とデータシステムの2カメドラレコを取付たら想像以上にキレイで簡単だった話【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/20 17:38:04
土曜日は苗植え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/22 17:45:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
白プリ君Ⅱ 2016年04月契約 2016年07月27日納車 大切に乗って行こうと思 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
渋い色のα、ブラキッシュレッドマイカです。 30後期プリウス→50プリウス(おもに嫁様 ...
ヤンマー トラクター ヤンマー トラクター
ヤンマーのRS30 30馬力仕様。 20年近く前の赤いトラクターです。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽い車体とトルクのあるエンジン。 駆動系は高低速2段切替え式パートタイム4WD。 買物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation