• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラガーあきの愛車 [BMW M6 クーペ]

整備手帳

作業日:2016年2月4日

地図データ・アップデート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3年ほど前に圏央道の千葉区間が開通してから地図データのアップデートを考え始めました。

ゴルフ場の中には運営主体が変わったことにより、名称も変わってしまったものが結構あります。
もちろん、地図データが古いと旧称で検索しなければなりません。
それでも、目的地に設定してしまえば、データにはない高速道路を走りながら、最短コースでゴルフ場に向かうことは難しくはありません。
2
問題は帰りです。
地図には存在しない最寄りのICまで上手くたどり着けないと大きく時間をロスします。

一方で、高速道路の建設も進むので、自分に関係しそうな計画があるとデータに反映されてからと更新を持ち越すことになります。
毎年実施すれば良いと開き直りたいところですが、1回のアップデートで3万円近くなるので慎重になってしまいます。

今回の決め手は、山の手トンネルと圏央道の寒川北ICまでの湘南エリアがデータに反映されたことです。

それに、2年間で工賃込みで4万円という2年間アップデートのプランができて、かなりお得感が出たことです。
3
2016年版に更新されました。
2008年から8年分も更新したことになります。
4月時点のゼンリンのデータが翌年版に反映されるそうです。
2017年版は2016時4月時点ということになります。

したがって、来年版では圏央道のデータは寒川南ICから新湘南バイパスへと繋がるはずです。
首都高速から東名高速を経由して圏央道に入って湘南へ向かうと高速代は嵩みますが、機会があればナビの指示どおりに走ってみたいと思います。
4
地図に中央環状線と表示されて、データが更新されていることを確信しました。
これで首都高速を走っているときのナビゲーションも精度がアップします。

こんな些細なことなのに何故か嬉しくなって、危うく首都高速に吸い込まれそうになりました。
5
テールパイプの掃除をお願いしておきました。
洗車もしてくれているので、次は気持ち良く走れそうです。

そう、ちょっと嬉しいお誘いを頂いています。
最近、ブログを書いていないので、その話はブログで披露できると良いかなあ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@プリマヴェーラさん、こんにちは。
ビルの合間から見える東京タワーに向かって頑張れ〜、と応援したくなる不思議な気持ち。
今日は良いことあるといいですね。」
何シテル?   12/16 13:04
自分が子供の頃に父親が購入したいすゞ117Coupeに乗っています。 この車なら悪くないし譲って貰えるならと免許の取得とともに軽い気持ちで乗り始めたのが私のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ランチの大黒 3気筒編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 18:26:46
BMW(純正) idrive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:52:57
Leather Custom FIRST 車検対応カラーシートベルト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 22:00:22

愛車一覧

BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
BMW M6 クーペに乗っています。 ボディーカラのインテルラゴス・ブルーがとても気に入 ...
アストンマーティン ヴァンキッシュ アストンマーティン ヴァンキッシュ
長く憧れていたVanquishを手に入れました。 アストンマーティンのフラグシップとして ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
親から引き継いで20年乗っています。 愛着が湧きすぎて手放すことを諦め、レストアして綺麗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation