• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月24日

毎年恒例の帝都巡礼完了!

毎度この時期に行っているので雪との戦いになりがちなのですが、今回はみぞれ程度で勘弁してくれました(笑

10年ほど前に行った時は豪雪過ぎて笑うしかなかったものですが。

今回はプリウスちゃんで出動!ちゃんと東京駅前で写真ゲットです!
あわよくば皇居で天皇陛下お誕生日のお祝いに…と思ったのですが、ちょっと駐車場が見当たらず。
遠くからご健康をお祈り申し上げておきました。




普段なら車中泊でサラッと流すところ、今回は往路の掛川IC周辺で宿を取り、ゆっくりしてから早朝出発、昼前に帝都で用事を済ませる作戦です。
宿取るあたり、歳とったなぁなんてしんみり。
でも大阪からいい感じの距離で、いい宿見つけました。
バイクツーリングの拠点としても使えそうなので、暖かくなったらまた来よう!

今回は往路途中まで一般道、残りは時間の都合などで高速使いましたが、プリウスはやっぱり一般道マシンですねぇ。
バイパスなんかの流速が速い道路だと、リッター27キロ近くまで伸びるのですが、高速道路でそれより速くなると23〜4キロまで落ちますねぇ。
それでもウチの脳筋マシンの5倍くらい走りますが。。。

燃費良し乗り心地よし使い勝手良しの3拍子揃っているのですが、ロングドライブではモアパワーが欲しいところです。
って、実はエコモードのみで走ってたんですわ。
普通に走ってるからモード変えるって発想に至らず。。。
で、パワーモードにしてみると、全くパワー感が別モンになるので、今度のロングはパワーモードでいこう!

今回は帰りのほとんどを高速でリッチ(いうても休日割効きますし)にしちゃいましたが、ガソリン代がめちゃ安なので、宿代も全然気にならないエコドライブになりました。

しかし2日で22時間は走ったな。
2月22日に走り出したので、ニャンニャンまみれですな。
あと今回は帰りの一部以外は雨天だったのですが、フロントガラスが超汚れてて、ワイパーが動くたびに見えにくい状態に(汗
こりゃガッチリ磨かないとダメだなぁ。

そういうのもあってメッチャ疲れたのかな。
視界はちゃんとクリアになってないと気使いますもんね。

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エコ空調モード🍃
rimfireさん

オヤジ4人の駄弁りの中で話が出たの ...
新☆サビ抜き鉄火さん

エアサスのこと
moo-moo-さん

高速走行時、最も低燃費なクルコン速 ...
nekotosakeさん

ドライブモードセレクトスイッチ
mushiking200さん

最低記録
いしきち@さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プリウスメンテ中にショボい作業ミスで血豆作っちゃった。」
何シテル?   11/20 13:13
ふれおのハンドル通り、プレオに乗っています。 そのほかにもR32GT-Rに乗ってます。 Rは先日ブレンボ×355mm(F)350mm(R)ローター化しました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LEXUS販売店での「車検(自動車継続検査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 08:07:43
ふれおさんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 00:13:16
パソコンの新調と転職の検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 06:41:18

愛車一覧

アウディ RS5 スポーツバック RSさん (アウディ RS5 スポーツバック)
マニアックなドイツ車がやってきました。 RS系はでかいタイヤを履くために、ブリスターフェ ...
スバル プレオ スバル プレオ
H15年式、RSリミテッド(FF)です。 お気楽に乗りたかったので、スポーツモード付きC ...
トヨタ プリウス DIY補修で維持するプリウス (トヨタ プリウス)
タクシー並みの走行距離に戦慄。 外装は、トヨタのパールホワイト塗装問題でバリバリです。 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6年式(最終型)の標準車です。 どーしてもGTRに乗りたかったので、ホント色々探しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation