• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

輝哉の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2007年8月16日

オーディオ電源バッ直化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ウチのビート、そこそこのスピーカーを組んでいるにもかかわらず社外アンプを組むどころかコンポへの電源さえ純正配線のままという論外っぷりだったので、せめて電源のバッ直くらいはやってやることにしました。

今回使ったのはこれだけです。
相手が社外アンプではなくコンポなので、最初は全てカーショップで買ってきたバラ部品で安く上げようかと思いましたが、スローブローヒューズだけはどうやって手に入れるのかが分からなかったので、メインの電源線にはエーモン製の出来合い(リレー無し)を買ってきました。

今回はアースも引き直すつもりで、余り物の2sqケーブルも用意。
デッキ側の配線がそんなに太くないのでこのくらいの太さで大丈夫かと。長さは3mもあれば十分です。

後は配線保護用のチューブ、接続用の端子等。
2
自分のクルマは、既にアーシングやら燃ポンバッ直線が右端のグロメットを貫通していたので、そこに追加でオーディオ線を通しました。

グロメットを抜けた線は、ヒューズボックスを避けてエアコンの配管にタイラップ留めしてエンジンルームへ。

もちろんバッテリーへの接続は一番最後です。
3
コルゲートチューブで+-を纏めてあるので配線自体は苦になりませんが…こんな近くにデスビやプラグコードがあってもノイズとかの問題は無いんだろうか?
4
バルクヘッドの貫通は、イグニッションコイル下のグロメットを切って通してます。
5
バルクヘッドを貫通したら、デッキまで引っ張っていって接続。
リレーは用意していないのでACC線は加工無しで、メイン電源のみに接続。

+線が5sqとゴツイので、カーショップで普通に手に入る「~2sq用」の端子では入らないんですけど…無理矢理噛ませて接続。

あまった車体側の電源線はテープを巻いて絶縁。

アースもデッキ側は+と同じく2sq位なので問題無くギボシ化して接続出来ます。
6
自分のデッキはバッ直化で60wまで出力できるらしいので、使用4年目にして初めて封印解放です。

しかし、純正改ダッシュスピーカーの最大入力がここまであるのかが気になります。
確か50wすら無かったような気もしますが…。
7
装着後の音の変化はすぐに分かるくらい違います。
出るトコは出て、引っ込むトコは引っ込むような…以前よりメリハリが出た感じです。
以前は耳に付くようだったツイーターの音も落ち着いて、下から上まで全域で繋がりが良くなったようで、音の広がり感まで違います。

音量を上げていっても気持のいい音を出してくれるので、ふと気がつくと以前までの聴ける限界だった音量を超えている事もしばしば。
作業中気にしていたノイズの影響も無く、むしろ以前より少なくなった気がします。

カーオーディオやってる人には基本中の基本なんでしょうけど…まだやってない人にはお勧めです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビートの内張内に潜む白い悪魔?を比較的楽に倒す方法

難易度:

スピーカー交換

難易度:

フロア掃除、パーツ剥ぎ取り

難易度:

ツイーターLRを仮に設置

難易度:

AUX仕様純正スカイサウンドをすっきりBluetooth化作業

難易度:

ドリームメーカー ディスプレイオーディオ DPLAY-1036

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年8月16日 21:14
すでに施工済みw
アルパイン純正のコードを贅沢に使用しておりますww
コメントへの返答
2007年8月16日 21:38
自分のよく行く店って、ここ数ヶ月いつ行ってもメーカー純正のバッ直コードって品切れなんですよね…

昨日も結局無かったんで、見切りつけてエーモンの汎用品ですw
要はバッ直出来りゃいいって事でww
2007年8月17日 13:06
あぁ~そういえばこんなネタもあったなぁ~w
俺もやろう(やってないww)

って他にやる事がOTL
コメントへの返答
2007年8月17日 13:39
あんな「いかにも」な社外SP入れてるのに裏では手抜きだったんかい!www
俺も今のSP入れたの半年前だから人のこと言えないけど(爆

あ、間違えた。買ったのが半年前だったw

>って他にやる事がOTL
じゃ有明行く?ww

プロフィール

「無題 http://cvw.jp/b/204131/42736566/
何シテル?   04/15 00:21
第三次の頃にぱらぱらしていたおバカ。 今では小学生レベルの分数計算すら出来ない正真正銘の馬鹿+割と雑食な気分屋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:絵置き場
2010/01/19 00:58:11
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
そもそもオープンカーなんて恥ずかしくて嫌いだった上、ビートに至っては学生時代に苦手だった ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
次はいつどこが壊れるか、日々戦々恐々な通勤車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
タイプR売却以降マイカー無しだった親父のクルマ。 あくまで乗るのは親父なので、あんまり ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おふくろの愛車2号機。 これ以前には前期のGF-JB1に乗っていましたが、もらい事故で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation