• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onigiri99の愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2018年11月4日

フロントスピーカー交換(TS-C1736S)とナビの調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
スピーカーの交換をしました。
物はTS-C1736S、純正と楽に入れ替えられるこちらを選択しました。
バッフルは同じくパイオニアのUD-K528。
相変わらず作業中に写真を撮らずに突っ走ってしまって整備手帳に上げるには忍びない状況なのですが、ネットで自分が見つけられなかった情報もあるのでアップします。
バッフルですが、穴が合わなくて開け直したとの記事を読んだような気がしますが、合う場所がありました。
バッフルに書いてあるカロッツェリアの文字を右ドアは下、左ドアは上にしてます。
ついでに簡易デッドニング。
例のエアバックセンサーの件でデッドニングは見送ろうかと思いましたが、折角なのでエーモンの簡易デッドニングキットでスピーカー廻りだけ軽く処理。
作業途中に接続確認をして内装を元に戻してフィニッシュです。
2
さて調整です。
ナビはディーラーオプションのサウンドナビです。
音質設定を初期化してスピーカーの距離を入れましたが、一人で計ると誤差が大きく、修正しながらだと訳判らなくなりそうになったので標準で入ってる簡易セッティングの数値を使うことにしました。
3
次にクロスオーバー周波数の設定。
このTS-C1736S、付属ネットワークのクロスオーバー周波数がホームページやネットからダウンできる取設等どこを探しても見当たりませんでしたので前もってパイオニアに確認しておきました。
こそっと書き込んでおきます。
(ついでにLPFとHPFも)
◇クロスオーバー周波数:5.3kHz
◇電気的カットオフ周波数
  ・ウーファーLPF 周波数:1.7kHz スロープ:-6dB/oct
  ・トゥイーターHPF 周波数:7.3kHz スロープ:-12dB/oct
だそうですので、ナビのクロスオーバーは近似値の5.0kHzにしました。
このスピーカー、スムースなんちゃらコンセプトとかで、ツイーターから中音域を出すとありましたが、けっこうクロスオーバー周波数が高いような気がします。
4
最後にスマホの無料アプリで測定してみました。
赤のピーク値は無視してください(スクショ撮るための画面ノックの音、、)。
下は50Hz、上は20kHz以上までしっかり出てます。
途中600~900Hzがもり上がってますがこれの補正はイコライザー11バンドのサウンドナビでは無理ですね、、。
標準で付いていたスピーカもそこそこ聞けましたが、やはり情報量が違います。
追々追い込んで行きたいと思います。
(^^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダクトエキステンダ取付

難易度:

スピーカー交換

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

サブウーハーとTVキャンセラー取り付け

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

ツイーター交換(XV)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月4日 10:45
はじめまして。
私も同じ組み合わせのオーディオとなっておりまして、クロスオーバー値やLPF.HPFの値が分からず悩んでおりました。

本当に参考になり助かりました。
貴重な情報ありがとうございました。

同じスバル車どうし宜しくお願いします。
コメントへの返答
2020年1月6日 20:54
こんにちは。
返信遅くなり申し訳ありません。
参考になりましたようで良かったです。
自分的にはこのあと行ったバイアンプ接続が一番効果あったように思います。
よろしければ参考にしてください。
(^^)/

プロフィール

onigiri99です。 家族とアウトドアを愛し、いつまでたってもメタボから抜けられないオヤジです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーウインドウ清掃、メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 21:26:16
冬タイヤへ入換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/26 21:21:17
[スズキ アルトラパン] 純正防眩ルームミラーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 19:30:03

愛車一覧

スバル XV スバル XV
ダークブルーパール MOP ルーフレール、アドバンスドセーフティパッケージ、LEDライト ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
頑丈でいい車でした。 デザインは今でも最高だと思ってます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
SG5 XT
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁と娘用に購入。 NAですが思いのほかよく走り、小さいことも相まってとっても運転がしや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation