• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キングジョーブラックの"キング号" [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2021年10月23日

8年6ヶ月目のパックdeメンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
点検前に早朝洗車からです😃
備忘録、走行距離104105km。
半年で5000km走ってないです(笑)
2
DPFの再生間隔が70kmと異常なのでとりあえず強制排気してみます😅
3
点検中🎵
4
今回はオイル抜きを吸い上げでお願いしました!
いつもドレン抜きですが底に残る分まで吸い上げて抜きます😁
5
今回4000kmくらい走行でのオイル交換ですがさすがディーゼル真っ黒ですね(笑)
6
もちろんオイルフィルターも交換です👍
7
リフトアップ😁
次の点検は9年目の車検です!
まだまだ乗る予定なのでその前にDPFの診断にだそうかと思ってます。
診断するとインマニ交換などのメンテが判断されるみたいです🎵
8
帰りにロドキンの純正ショックを引き取りに行きました!
ロードスターに積載できなかったので😁
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024年 車検4回目 バッテリー交換

難易度:

84ヶ月(7年目)車検

難易度:

ユーザー車検

難易度:

車検

難易度:

ユーザー車検

難易度:

ユーザー車検へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月23日 17:45
キングさん、こんにちわ😊
パックでメンテ9年目前の点検、確りと点検してもらいましたか?
DPFので再生距離が気になりますが、私は某スートルとウェポンを毎回給油で投入してます。
もう二年になりますが、機関的には問題無しですヨ。
DPF再生は平均220k位です。あー!走行距離もあると思いますが💦
コメントへの返答
2021年10月23日 17:56
こんにちは😃
普通の点検ですよ(笑)
色々相談はしましたよ👌
キング号にはス◯◯ル、ウ◯ポンは合わなかったみたいです。
さらに間隔が短くなりました(笑)

プロフィール

「@ユニヒロ さん、熱中症対策ですね👍😁」
何シテル?   06/08 08:25
オフ会での交流の方や車種、メーカー、ハイドラなど共通の楽しみでいいね、コメントなどのやりとりを楽しんでます。 フォロー申請は閲覧のみの方、フォロワー数、いいね数...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZDA3 2023モデルのACC電源取り出し(手抜き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 09:21:03
Odula製ナンバーステー 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 21:40:41
スムージンググリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 21:36:27

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドキン (マツダ ロードスター)
オープンカーデビューです! 似合わないのはツッコまないようにお願いします(笑) いつかは ...
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド キング号Ⅱ (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
ディーゼル卒業です(^^) アテンザワゴンから乗り換えました! シビアコンディション乗 ...
トヨタ アクア ダムア (トヨタ アクア)
通勤仕事用です。 コンパクトで小廻りが効き、燃費が良く経済的です。
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得して最初の車です🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation