• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TREK@鈴菌感染者の"白ウサ(上げパン)" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2024年3月1日

前足へスペーサー追加と冬→夏タイヤへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
HN21ショック+JB74バネでリフトしてるけど
もう少し上げたいなってことでこんなもの調達
ショックロッドが18㎜だから
内径22㎜のスペーサーとワッシャー
(内径18㎜のもあったけど外径が小さいのと
ギリギリだと入らない可能性
あとスズスポショックにしたとき使えるように
余裕持ったサイズにした)
2
こんな感じに重ねる
厚みは25㎜(約1インチ)
3
前足取り外し
4
バネ外した時にショックが縮まないように
ホースバンドを締め付け
5
いつも通りSPコンプレッサ使って分解
6
スペーサーを追加するとブーツ位置が下がって
バンドの取外しが困難になるから
先に捲り上げとく
7
純正アッパーマウントの組み合わせはこうだけど
8
アッパーベアリング上に
こんな感じで追加する
9
組むとこんな感じ
ワッシャー直径を50㎜にしたのは
ベアリングと同寸にするため
スペーサーのイモネジは
特に当たるまでしめるとシャフトを傷つけちゃうから

ネジ山にネジロック塗って余裕持ってねじ込み
水の侵入と脱落を防止
10
完成
絶対にホースバンドの取外しを忘れないこと!

ショックロッドガリガリになって
オイル駄々もれになる(-∀-`; )
11
てかケイ足にジムニバネ組むと
ロワアームが角度付きすぎてて
加速時にフロントが持ち上がると
ドラシャが底付きしてる
ロングアームが必要ね(-∀-`; )

ちなみに
キャンバーもポジティブだけど
調整ピロアッパーやキャンバーボルトは
基本的に内側に倒れ混むから
底突きを悪化させるからダメね(^_^;)

12
反対側も
13
組み込み
14
施工前
ミッション突起下で最低地上高210㎜
15
施工後220㎜へ
16
フェンダー高さは640㎜から
17
660㎜へ
18
施工前フェンダー高
フロント640㎜ リヤ670㎜
19
施工後
フェンダー高
フロント660㎜ リヤ670㎜
前傾姿勢が改善
20
リバウンドストロークは
ホイール下側のボルト中心部から
フェンダー迄を基準に計ると
タイヤ浮いてるときで490㎜
21
1G時で440㎜だから
リバウンドは50㎜確保
22
動きチェックでいつものところ
これくらいなら余裕で登れる
23
だいぶ地上高クリアランス余裕(笑)
24
普通の、ラパンじゃ
間違いなく亀って上がれない(笑)
25
変なラパンとノーマルJB23

最低地上高さだけで言えば
ノーマルジムニー(アーム取り付け部)より高い(笑)
もうすぐタイヤの磨耗限度だけど
数値で言えば70㎜(約3インチアップ)かな

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバー交換 ~15091km

難易度:

アッパーマウント交換_ついにピロへ

難易度: ★★

HN22S用スズスポショックへ交換

難易度: ★★

JB23用3インチアップスプリング装着②

難易度: ★★

隙間調整

難易度:

JB23用3インチアップスプリング装着①

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カプチさんの車検に来たら
まさかの検査時にハイマウント不灯(-∀-`; )
現地襟巻きバラシして
ハイマウント撤去して通検(^_^;)」
何シテル?   06/10 17:30
TREKです (フォロー申請は先にメッセージ必須) (旧知のお友だち申請式を尊重してます) 2006年5月30日 みんカラ開始♪ 2019年4月3日 600人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 03:06:18
2024/05/04ヤマメ平ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 21:33:58
また増えたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 20:14:07

愛車一覧

スズキ アルトラパン 白ウサ(上げパン) (スズキ アルトラパン)
上げ軽スタイル「アゲパン」仕様です 最低地上高は250㎜に到達、純正比100㎜リフト フ ...
スズキ アルトワークス アル吉2 (スズキ アルトワークス)
小型乗用登録 フル公認車♪ (アルト歴5台目) 年式   平成4年(3型) 型式車番  ...
スズキ アルト 5ドアワークス2 (スズキ アルト)
アルト暦8台目 C系5台目 (アルト顔がけんちくんからの購入時) 年式   平成5年( ...
スズキ カプチーノ カプ吉 (スズキ カプチーノ)
(愛車歴13台目♪) 年式   平成8年(2型) 型式   E-EA21R 購入金額 5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation