• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

車高調・・・

車高調・・・ 今日は予定通り足廻りの交換をしました~~☆

onakotさんにお手伝いして貰ったので
ある部分の作業が滞りなく出来ました♪
そのある部分とは・・・後ほどお話します(笑)



GARAGEにonakotさんが着いていると連絡を受け
即行で向かいました・・・つまりは遅刻です(汗)

作業手順を吟味して、onakotさんの作業中に
リアの内装剥がしをすることに
なんだか丁度良さげな所にサービス用の蓋があるので
“こりゃ剥がさなくて楽勝かな♪”
って思ったら、何のサービスだかリアのマウントが見えないジャン!!

で、仕方なく内装剥がしに取りかかりました。。。

先ずは3列目シートを外し、内装の確認
ビスが留っている場所は
トレイの中3ヶ所のみ!後はプラクリップなのでエイ!って取り外し
リアは内装が剥がれちゃえばWウィッシュボーンなので
特に難しそうでも無いため後回し・・・

車体を持ち上げフロントの交換から始めました~

今回のキットは純正のアッパーマウントを流用する為
ストラットを下ろし純正をバラさないとなりません

そして、フロントを外す際の注意点として
仕入れた情報により、ドラシャが抜けるらしいので
ストラットを下ろしながらステアリングナックルを押さえなきゃいけないから
2人一組の作業です☆多分手慣れてくれば1人で出来るかな??

ココで少し問題が・・・
やっぱ少しお安めなキットなので取り付け部分の幅が狭く
押さえながらバールで広げて・・・ちょっとだけ苦労しました(汗)

その分リアはサクサク作業♪

リアを付け内装をある程度戻した所で
インプップ@川崎さんがタイヤのローテーションにご来店

先にインプップさんのローテーションを済ませてから
車高の調整を行いました~~

ストラットのレバー比がイマイチ解らなかったので
何回もタイヤの脱着&ジャッキアップをしながら
良い感じの車高にしました~~♪♪

出来上がりの写真は暗くなってしまったので
また後日アップします☆

onakotさん作業のお手伝いありがとうございました
また何かする時はお願いしますね~~♪



ブログ一覧 | クルマ? | 日記
Posted at 2009/10/12 23:05:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はヒュミラ💉の日
ブリカンRVFさん

トヨタ ノア/ヴォクシー(型式:9 ...
AXIS PARTSさん

トラクターで草刈り ヒッチが外れる ...
urutora368さん

ワンコのネル嬢トリミング♪
kuta55さん

奥多摩 半日ドライブ
ポンピンさん

美味い味 764
ライト パープルさん

この記事へのコメント

2009年10月13日 0:16
いやはや、お疲れ様でした。自分も作業させてもらえたし、助かりましたよ。

しかし・・・日産のマルチリンクが如何に交換が楽か、身を持って体感しましたね。謎

途中で離脱してしまいましたが、あの時間に帰って正解でした。
コメントへの返答
2009年10月16日 0:08
お疲れ&ありがとうございました~~☆

確かに日産のマルチリンクは楽ですよね~
リアはWウィッシュボーンだから楽でしたが
あんなところに爪が付いてるなんて思いもよらなかったです(謎)

えっ!?あの時間で正解って??

プロフィール

「僕の愛車です(^-^)v」
何シテル?   12/02 09:32
ER34スカイラインでのんびりとサーキットを走ってます。 かな~り無理をして街乗り用RN6ストリーム(2号機)を購入。。。 そしてER34スカイライン(1号...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

過去の日記(hyiboh GARAGE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/22 06:35:01
 
カシオペア走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/06 16:21:44
 
えむ蔵どっとこむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/02 21:27:47
 

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
初めてのミニバン系です。。。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
新車発表会の試乗で一目惚れ!即購入 一番長く乗ってるな~~ 2009/03/16新しい ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation