• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むーらむらの愛車 [スズキ スイフト]

パーツレビュー

2023年12月2日

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー  

評価:
4
K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー
初めての湿式エアクリです。
14,000キロ使用したSIMOTAからの交換で、体感効果ありです。新品の影響もありますが、街乗りの中速加速がトルクフルです。第一印象はいいです。

乾式の不織布よりも湿式のコットンの方がスカスカらしく、そこにオイルを染み込ませんてろ過性能を上げながら吸気効率は高めているとのこと。しかもオイルの電荷的に塵をキャッチするらしく電荷チューンなのか・・・?

この製品、ZC33Sスイスポだと、ろ過面積が変わるので下のトルクがなくなるほど効果があるらしいですが、K10Cは面積は変わらないこともあり、トルクの落ち込みはないです。
音が少し低い感じになり、吹け上がりが早いです。
慣れてきてからどうなるかですね。

純正交換式にしては価格が高すぎです。輸入品で円安の影響もあります(怒) 純正互換品のネット価格の8倍、ディーラー定価の4倍、ブリッツの2倍の価格。なので★4つで。下記の価格はエアクリのみ。

まとめ買いで洗浄用のメンテナンスキットも購入しましたが、1万キロ後なので1年以上先ですね・・・・・
  • メンテナンスキットは高いですが、単品購入よりセットの方が安いようです。
  • しっかしまぁ、相変わらずK10Cはエアクリ交換、めんどくせっ
購入価格12,250 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※クレールオンラインショップ

このレビューで紹介された商品

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー

4.35

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー

パーツレビュー件数:2,275件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

K&N / Air Filter Cleaning Accessories

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:85件

K&N / Custom & Racing Air Filters

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:19件

K&N / 57S-4000 Performance Intake Kit

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:14件

K&N / Universal Air Filters

平均評価 :  ★★★★4.04
レビュー:492件

K&N / FILTER CHARGER

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:45件

K&N / HIGH-FLOW AIR FILTER

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:3975件

関連レビューピックアップ

G-PARTS エアーフィルターLA-9532

評価: ★★★★★

MAHLE エアフィルター

評価:

SIMOTA RACING アブソルートパワーフィルター

評価: ★★★★★

ZERO-1000 / 零1000 パワーエアフィルター

評価: ★★★★

ノーブランド エアクリーナー

評価: ★★★★★

BENECOM エアコンリング

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月3日 5:18
ややや!
むーむらさんも!
しかも高級で、超一流品のKN❣️😍
僕も16万キロガタピシパッソに遂にこのまえ初社外のブリッツLM(通称、ザルw)にしたところでした笑😘
じつにタイムリーな話題でむーむらさんとの運命を〜笑🥰
確かにガッツリ踏めば中速から高速にかけてが結構太くなりますよねー
低速もスカるかと思いましたがアクセル量は少なく進む感じ(全域でレスポンスアップ)がアンダーパワーのパッソでは感じました😊
KNはメンテして長く使えるので高くても価値はあると思いますよー🥳
恨まやしい❣️😇😇😇
コメントへの返答
2023年12月3日 9:25
さっしーさん、お久しぶりです!エアクリ交換までかぶるとは(笑)
はい、消耗品だしタイヤみたいに命を守る~なんてことに関係ないエアクリで高級品湿式をイキましたw
エアクリはパワーのない車のほうがしっかり体感できるパーツだと思います。
ブリッツのザルと最後まで迷いました。今のところ湿式特有のメリットはわかりませんが数年後楽しみですね。
試走で走ったときに次のオイルであるニューテックの0W-20を買いました。相変わらず低粘度オイルを探求しております(^^ゞ

プロフィール

「[整備] #スイフト デッドニング施工(ドア5枚、その他)② https://minkara.carview.co.jp/userid/2053603/car/2656656/7783957/note.aspx
何シテル?   05/05 19:24
2018/10/15 追記 やっぱりプレマシーも消滅しました・・・ セルボは絶番車でしたが・・・・ このたび、スイフトRStに乗り換えました。 久し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
事情で、2台から1台体制になるにあたり、選んだのがこのスイフトRStです。 スイスポで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2023/9/7に義父から譲り受けました。フィットGE6前期型です。 10年経っても2万 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
大排気量、大パワーにあこがれていますが、実際にはコンパクトFF+過給器を選択しています( ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CWプレマシー(20S)です。 走りのよいマツダ好きで、家族が乗れることと、走りとのバラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation