• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

algorithmの"黒りく号" [トヨタ エスクァイア]

整備手帳

作業日:2020年9月12日

(備忘録)シーケンシャルウインカーバルブ取付 (後編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
さて、シーケンシャルウインカーを取り付けてから、早3ヶ月も経過しました(笑)

ようやく時間が取れたので、放置していたポジションの配線を繋ぎます。。

初めてエスクァイアのバンパー外したけど、エアロ付いてないから外しやすい(笑)
2
何も調べないで適当に外してたら、トラブルですよ。

このカプラーを外してなかったことで、バンパー外れない(爆笑)

嫁さんにバンパー持たせて(軽いです)助けてもらった。

あー、カッコ悪ぅ!(笑)
3
フロントバンパー裏側。

車体側からフォグ配線出てると思ってたけど、センサー含め全部1ヶ所のカプラーに集約してるんですね。

今の車ってみんなこうなのかな?
進化してるなぁ~。
4
今回は便利グッズを試します。

新しい防水型が出ているので、これをチョイス。
5
運側の結線。
6
助側の結線。

配線はこの後整理してます。
7
バンパー戻して、夜に撮影。

夕方に、より相手から見易くなってると思います。

このポジションにもopenrunning機能付いてるって、今さら知りました(笑)

んー、今思えばディライトにしてもよかったかな~。

というより、とんでもなくフォグが暗いのは問題だと思うんだけど。。

肝心な時に威力を発揮できないと思う。。

2年前の大雪のことを考えると…やっぱり交換するか。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

(備忘録)簡易虫汚れ落とし⇒DETAIL ARTIST HYDROを試す試す

難易度:

iPhone DAP化計画

難易度:

12ヶ月定期点検

難易度:

オイル交換

難易度:

(備忘録)ラルグス リアピラーバー取付

難易度:

車検整備 走行102100km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスクァイア (備忘録)ラルグス リアピラーバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/2928166/7813519/note.aspx
何シテル?   05/29 22:16
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リヤショック用ボルト/ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 02:02:19
シリコンガトリングディスチャージャー追加の検証結果❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 20:36:15
ネオジムカーボンスタティックディスチャージャー製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 19:05:57

愛車一覧

トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...
スバル シフォンカスタム ネオくーちゃん号 (スバル シフォンカスタム)
この夏に待望の子供を身籠ったことで、具体的にスライドドアの軽を考え初めたんです。 ディ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
スバル エクシーガ 白リク号 (スバル エクシーガ)
※2014年2月8日納車予定 装着パーツ STI フロントアンダースポイラー STI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation