• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U_taqの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

4点シートベルト(用アイボルト)の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
シュロスのレバーリリース式、2インチ幅の4(5)シーター用です。
2
まずは肩ベルト用から。
リアのシートクッションを外し(コツがわからないと結構苦労します。前側にドライバーなどを突っ込みエイッとやるとパコッと外れました)、右側の樹脂のカバーを外します。ロッカーパネルの上部分を持ち上げクリップを外し、前方にスライドさせるともう一箇所がクリップから外れて、ノーマルベルトの締め付け部が現れます、半分だけ・・。
3
上側の樹脂カバーが邪魔して工具も使えないので、強力鋏でジョキジョキ切ります。
ボルトを外し付属のアイボルトでノーマルベルトと共締めします。後々を考慮しアイボルトは縦にしておきます。
4
ベルトを取り付けると取り外した樹脂カバーに干渉するので、これまたカッターナイフ等でスカスカ削ります。
やっと右側が終了。
5
次は左側です。
こちらは簡単。中央よりのアンカーボルトとアイボルトを交換します。
ノーマルボルトに比べ付属のアイボルトは若干首下が短いですが、まあ問題無いでしょう。
6
さて次は腰ベルトです。
右側はノーマルのアンカーボルトと共締めします。左側はシートレール取り付けと共締めします。(JAF規定では認められていません)
まず樹脂のカバーを外し(右側も取り回しの邪魔になりそうなので外しました)、ボルトをアイボルトと交換しますが、ワッシャが必要となりますのであらかじめ用意が必要です。
7
次は問題の右側。まず、付属のアイボルトでは首下が短かくて使えません。シートベルト用のロング(35~45mm)タイプをあらかじめ用意します(Yオークション等ですぐに入手できます)。ピラーのガーニッシュを外した後、カーペットにボルト中心に向かって切込みを入れます。ノーマルベルトの巻き取りユニットを取り外し、下側のボルトをアイボルトに交換します。ノーマルボルトを外す時、一番奥のスプリングワッシャとスペーサが隙間に落ちるので一瞬青ざめます。
アイボルトの向きを決めて、外した物を元に戻します。
(実際はここに書いたほど簡単ではありません。モー大変!)
8
完成!こんなに大変とは思いませんでした。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプLED化

難易度:

ダクトアセンブリエアインテークと愉快なホース達の交換

難易度: ★★★

LEGACY B4 アライメント測定@124422km

難易度:

エンド カバー,スポイラ レフトの交換

難易度:

エアフィルター交換20240603

難易度:

スパークプラグ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こだま号は止まってる時間の方が長くないか。」
何シテル?   03/08 20:12
運転免許を取得した子供も乗れるAT86で、久しぶりにジムカーナやミニサーキットに出掛けようかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ktm 内圧コントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:21:37
約1年ぶりのエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 06:26:44
初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 20:07:39

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ドノーマル・ド中古を購入。 クルマに興味のない子供と共有という制約の中で、少しだけ手を入 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2011/2/5 ふーみんさんから譲っていただきました。 車高調:オーリンズ スプリン ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
3列シートを捜している折、たまたま立ち寄ったDラーでキャンペーンで売り出されていた展示車 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
4DrのXT(最下グレード)です。 クラウチングなスタイルと、フレンチなブルーが大変気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation