• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ランブラ831の愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2024年1月13日

半年定期点検 (パックDEメンテ) 覚書き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
6カ月点検を実施した。心配していたエアコンガス漏れもなく、特に問題なし。気分が良くなり、ディーラーお勧めの撥水洗車メニュー(NE’X チャージ)をしてしまう。さらにメカニックさんから、エンジンクリーナーを入れた方がいいですよと言われ、入れてしまう。もう2万kmは行けますよとも言われ、上機嫌になったが、のせられたかなあ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングラック交換

難易度: ★★

車検

難易度: ★★★

車検の見積もり書(備忘録)

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

サイドミラー 内部ギア交換

難易度: ★★

12か月点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月24日 12:37
ランブラさん、こんにちは( ^ω^ )
我が家も前回エンジンクリーナー入れたような🤔 何だか今のサービス担当さんになってから相談し易くて、余計な事迄お訊ねして墓穴を掘ってますww
でもクルマには良い事ですから、支払ったと思うよりお互い良いメンテしたと思いましょ♪😊
お墨付き貰えて良かったですね✨🤗
コメントへの返答
2024年1月25日 7:19
ありがとうございます。エンジンクリーナの効果の程はいかがですか(笑)。ディーラーにベリーサの中古はあるんですかと聞いたところ、マツダの関西地区で扱っているのは1台しかないとの事でした。希少な車になりつつあります。大事にしていきたいですね。

プロフィール

「@べりばあ さん。激かわです。小判を持っていないの面白いですね。」
何シテル?   05/18 22:37
ランブラ831です。 旅が好きです。 乗り物全般好きですが、 ドラテク、ライテク、メカテクなどはありません。 オリックス・バファローズのファンです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマのCMでよく使われる絶景ロード【生月島サンセットウェイ】大バエ灯台・長崎県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 12:43:33
兵庫県 山陰湯村温泉 橋本屋旅館へ(帰還編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 12:32:38
秋田帰省の旅 銀牙伝説の里へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 17:38:46

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
マツダ ベリーサに乗っています。 最初は、何気に買うた中古やったんですが、 がっしりして ...
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
スズキ ジェベル250XC 2000年式に乗ってます。
その他 GT AGGRESSOR その他 GT AGGRESSOR
自転車です
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
2019/9/8 バルブ系のトラブルの為走行終了 することにしました。 23年間頑張って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation