• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤカワユキヒデのブログ一覧

2022年01月07日 イイね!

みらたんのALTでPON! part.03

どうも、ボクです!

1月5日のお正月休みの最終日に、11時枠で



「オートランド作手」に走りに行ってきました!



そして、スピーンしましたw

正直言って、何が起きたか分かんない。
あまりの突然の出来事に「ぽかーん( ゚д゚)」としてました;

幸い、その場でエンストこいた状態で止まったので、即リカバリーできました。
加えて単独走行中の出来事だったので、他所様に迷惑もかけることなくセーフw;

タイヤ温まってないうちから攻めに行くモノじゃないですねwww;;


で、コレで一気にモチベはダウン。
……が、なんとか気を取り直して、気合入れた結果。

ベストタイムはGPS LAP計測で「36.491」となりました!
まあ、35秒は今回もいけなかったんですけど、なんか手が届きそうな感じ。



次回も、頑張ります♪



【2022.01.05】 みらたんのALTでPON! - part:03 -

以下、Youtubeより。

# オートランド作手 # ダイハツ ミラ # L275V # ミラバン # ハヤカワユキヒデ

どうも、ユキヒデです!
新年明けの1月5日、ついにオートランド作手に「走り始め」に行ってきました!

のっけから景気よく滑りましたけど、ボクは元気ですw

今回のセッティング :

タイヤ : YOKOHAMA ADVAN Neova AD07 175/60R14
ミッション : ノーマル

今回のベストタイム :

36.491 (GPS LAPで計測)

お、コレは初回のベストタイムに迫る感じ?
次回「こそ」は35秒目指して頑張りまーすっ。

PS :

twitterもやってます!!
「@Joylifeproject」です。
こちらもフォロー、よろしくお願いしますー♪
Posted at 2022/01/07 20:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | みらたんのALTでPON! | 日記
2021年12月25日 イイね!

みらたんのALTでPON! part.02



どうも、ボクです。
本日もALT作手に走りに行ってきました!
走行枠は前回と同じく9時枠です。

が、しかし。



昨日雨が降っていた影響か、コースコンディションはウェット。
時間の経過とともに路面が乾き始めて最終的には辛うじてハーフウェットにはなりましたけれど、やっぱり、というか。

グリップが効かないTwT。

路面は濡れている。
タイヤはなかなか温まらない。
こんな状態で思いきり踏み込んだらどうなるかはわかりますよね(汗)。

幸い自分の他に走ってるのがNOTEさん1台だけだったので、交互に走っても前回以上にたっぷり走り込むことはできましたけどねー。

タイムが伸びねぇ……。



NOTEさんも苦戦してる様子。
でも徐々にタイムアップして終盤は36秒台で走行。



ちなみにこっちは37秒台で頭打ち
ぐぬぬぬ……。
っと、そうそう、今回よりスマホアプリの「GPS LAP」を導入しました!



みらたんに「しっかりしなさい!」とビンタされるw
とまぁ、なんだかんだで、本日のベストタイムは。

計測器では37.347。
GPS LAPでは37.334でした。




ふー。



次こそリベンジ、リベンジですぞー!!
Posted at 2021/12/25 19:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | みらたんのALTでPON! | 日記
2021年12月19日 イイね!

みらたんのALTでPON! part.01

どうも、ボクです。
本日はおやくそくの「ALT作手出走日」でしたが。

寝坊しましたww

起きたのが7時過ぎ。
作手までの所要時間はおおよそ1.5時間。
9時枠で走ろうと思ったけど。

間に合わねぇ……(かもしれない)。



途中で開き直って、コンビニで小休止。
まぁ、なんとかなるさー。



でもって、なんとかなりました。
しかし、作手の料金は高いー。
計測器込みで\5,800はちょっとキツイw;;

で、朝からえらいクルマの数で、朝一発目の状態でも6~8台ぐらいいるわいるわ。
86、Yaris、ラリアトCOLT、カプチーノ、シビック……。

そのー、帰っていいかなー?



でもって本当にギリギリだったのでー。
ピットに入ってからタイヤ交換。
……ぐぬぬ。

しかしこれもある意味作戦のうち。
早いクルマ勢が走ってる間はこうしてピットで彼らがピットに戻ってくるのをひたすら待つ。

傍目で見て速いクルマ勢とは混走しない。

なんせ。

・ 作手の走行は5年振り
・ 初めてのクルマでの出走
・ MT車での出走は「めちゃんこ」久しぶり




MT車で作手走ったのは、このL700V以来。
余裕で10数年以上経ってますww

くう、こんな状態なら「黄色ステッカー」(初心者)にすればよかったかなー。
だがしかし。



父さん、母さん、俺は行くよ(キリッ)。

86とかの速いクルマ勢が軒並みピットインした隙をついてコースイン。
まさに「鬼の居ぬ間に」ってやつですねー。



んで、実際に走行して、いろいろなことが分かってきて。

・ シフトチェンジってどーすんの?
・ ライン取りってどーだったけー?
・ それ以上になんかアラームがピーピー鳴ってうるせぇんですけどー?

「まぁ、初回だしー、タイムも40秒台が関の山だろー」とか思ってのが、のっけから40秒台をぶった斬りー、して、周回を重ねるごとにどんどんタイムは縮まってく。

走り方は無茶苦茶だけどww;;



でもって……。
最後は2速固定でブン回してました。

今回の周回数は6周。
そのベストタイムは36.391

可も不可もないタイムにはなったけど、まぁ、初回だしねぇ?
それでもギンさんでのベストタイムが35.150だったんですけど、コレ、越えれるんじゃね?と思いました。



なにはともあれ、コレでみらたんのシェイクダウンは無事終了。
次回も作手でモリモリ走りまーす☆





最後はキレイに洗車しましたー♪
Posted at 2021/12/19 21:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | みらたんのALTでPON! | 日記

プロフィール

「6月になりました。 http://cvw.jp/b/2072727/47756602/
何シテル?   06/01 21:33
初めましてオリガミ改め「ハヤカワユキヒデ」です。 2013年の暮れからみんカラを始めて以来、気付けばいつの間にやらアラフォーの仲間入りになってましたw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアミラーカバー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 06:03:11

愛車一覧

ダイハツ ミラバン みらたん (ダイハツ ミラバン)
2022年2月12日にモーターランド三河にてクラッシュした「旧」みらたんに代わり、本日よ ...
ダイハツ ミラ みらたん (ダイハツ ミラ)
現在メインで乗ってるCVTのフィットでは物足りなくなったため、MT車がどうしても欲しくて ...
ダイハツ ミラ しるどらん (ダイハツ ミラ)
20代の若かりし頃、かつて乗っていたクルマ。 当初はフルエアロのドレスアップ仕様でした ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ギンさん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。 購入当初はもっぱら通勤用のアシ車でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation