• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo太のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

単車(フレーム編)

どうも、どうもーぅ。

昨日から急に冬が来ましたねぇ~ってこれが通常なのでしょうか?

暖冬だとか、地球温暖化、CO2削減急務。

などなど気候変動の要因が排気ガスや石炭消費の削減を掲げていましたけど。

やっぱり、冬は寒いのですよ。

昨日は、お仕事で新宿と言う大都会?副都心って言うんですか?

お出かけしていましたよ。

都会はクリスマスの様相でしたねぇ~。(ズボラなおじさんには関係ないですけど。。。。)


さてと。

単車の模型談義ですよ。

今回は、フレームの製作と足回りをやっつけますかね。

まず、フレームですよ。


フレームはオーソドックスなクロモリ鋼管らしいですね。

カラーはレッドで仕上げます。


これって、HONDAカラーみたいですけど。。。。。

最近の単車はアルミの鍛造や引き抜き材を組み合わせた構造が主流ですけど。

当時は鋼管仕様ですね。


2分割されています。

これをエンジンを挟み込んで接着しますね。


接着剤が乾くまで、洗濯ばさみで固定しておきます。


別な角度から・・・・・。

お次は?リヤサスペンションの部品です。


「ズボラなおじさん」的にはですよ。

マルゾッキやSHOWAでしょうかね?オーリンズなんかもいいですねぇ。

リヤはホワイトパワー製だそうですよ。

サスペンションはこんな感じのパーツで組み立てます。

フレームに取り付けると見えなくなりますけど。。。。

当時は最高級なものなんでしょうね。

リヤショックはこのころ各社独自の機構を導入していたようですね。

ホンダはプロリンク(PRO‐RINK)、Kawasakiはユニトラック(uni-trak)、YAMAHAはモノクロサスペンション(mono shock)、スズキはフルフローター(Full Floater)・・・・・など。

2本サスペンションから1本サスの時代へ突入しましたね。

それ以降OFFロード車にとどまらずONロード車までもが1本サスペンションへ変っていったのでしょうね。

はい。

組立が完了。


コイルスプリングもリアルですが・・・・若干線径が細いようにも思いますけど。。。。

ここは模型なので、スルーします。(笑)


当時のサスもすでにガス室が別体型になってるんですねぇ~。

関心関心。

これをフレームに取り付けていくわけですよ。

接着剤が乾燥したらこんな感じになります。




カッコいいでしょう?(^^♪

単車らしくなってきましたよ。。

単車はシンプルな構造なのでメカニカルでいいですねぇ(^_-)-☆

とても好きですよ。


さぁ~お次は(サクサク組み立てます)

スイングアームと「どM」作業で組み立てたリヤホイールを取り付けます。




リヤスポロケットとフロントのドライブギヤはチェーンと一体化されていますね。

リヤブレーキはまだ、ドラム式です。

それでもレーサーらしくダブルリーディング式ですかね。


これをフレームAssyへとりつけます。

(^^♪先ほど組み立て、接着したリヤサスペンションがチラ見できます(笑)

サスペンションとスイングアームが付きますね。

エアクリーナーボックスと泥よけも装着しました。


カッコいいですね。

単車はメカニカルなところが好きです。






はい。

できました。

もちろん模型なので伸縮はしませんよ。

悪しからず。。。。

今回はここまでにしますね。

次回は?フロントサスですかね。

もう少しお付き合いをお願いします。

ではでは。
Posted at 2015/11/29 06:46:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2015年11月28日 イイね!

単車(エンジン編)

どうもどうも。

またまた久しぶりの投稿になってしまいました。

別にどうこうした訳でもないのですが・・・・・マイペースなんでです。

昨日(金曜日)の朝は凄い霧でしたねぇ~、外へ出た時カスミ目かと思いましたぁ(笑)

とても幻想的な景色でしたね。



さてさて、「どM」な作業の単車のスポークホイールが完成しましたね。

ニップルの部分を色付けしてみましたよ。

リヤタイヤです。



フロントタイヤです。



前後のタイヤです。


くどかったですね、完成したのが嬉しかったもんで・・・・・・つい。(^^♪

ここまで、できれば80%完成ですね(^_-)-☆



次に心臓部の水冷2サイクルエンジンです。

当時としては空冷が主流だったようですが、初めて水冷エンジンを搭載したタイプのようです。

ここで少しウンチクを(笑)

今ではKTMと言えばエンデュローレース等では有名なメーカーになりましたが。

KTMはオーストリアでモーターサイクルを製造するメーカーですが、会社の創立は1953年。

モペットからオンロードバイクなども製作していましたが、KTM自身が自社製のエンジンまで作れるようになったのは1970年代も後半に入ってからのことです。

それまでは、ロータック製などのエンジンを積んでいたようですが。

このころからモトクロスでの活躍が注目され、1977年、250ccクラスで初の世界モトクロスをチャンピオンを獲得。

その高性能ぶりと品質の高さが世界に知られることになります。

ひとつひとつ手作りに近い仕上げの良さはオートバイのロールスロイスと呼ばれるほどで、市販モトクロッサーのほかヘッドライトなど保安部品を装備したエンデューロマシン、さらに、大排気量の4サイクルエンデュローマシンなどの製作も行っています。

凄いですねぇ~。(^^♪

でも、日本国内に輸入する時は、日本の品質チェックを受けるそうです。

日本の品質チェックは世界でも厳しいと言うことです。

そんなKTMのラインアップの中で、250ccクラスのモトクロス用として用意されているのがKTM250モトクロッサーです。

84年に世界チャンピオンになったマシンのレプリカだそうですよ。

エンジンはKTM製の247cc2サイクル水冷単気筒。

67.5×69mmのボア×ストロークで、最高出力約45馬力をしぼりだしていたらしいです。

凄いですね。(^_-)-☆

この当時の250cc級のモトクロッサーにしてはパワー出てますねぇ~。

実にスカっとする加速なんでしょうね。(^_-)-☆

ダートで股間がドッカーンって感じの。

こんなことを瞑想しながら組み立てていきます。

着色は説明書にほぼ忠実にと思ったのですが、ここは雰囲気でオリジナルです。(笑)


流石に水冷エンジンですねぇ、外観はスッキリしています。

2サイクルなので、掃気ポートのようなところの形状がいいですねぇ~。


クランクケースとフライホイル(発電機)のカバーの部分にアクセントをつけてみます。

クランクケースとシリンダーの部分もメリハリを付けて塗装しましたよ。


キャブを取り付けます。


キャブレターは?見た感じフラットバルブのようにも見えますが?

本当のところはわかりません。


プラグも取り付けましたけど。

プラグは1/12スケールなので、小さいです。

エンジンらしくなりました。


さらに、プラグコードやクラッチワイヤーなどなど取り付けました。

水冷なので、冷却パイプがありますけど。。。。。

このパイプはのちにラジエターへとつながります。

冷却ホースも取り付けると水冷エンジンらしくなりますね。


クラッチワイヤーや、アクセルワイヤーが取り付くといい感じ!

エンジン完成です。

この後は?組み立てはフレームです。

今回はここまで。

長々とお付き合いありがとうございます。

では。
Posted at 2015/11/28 06:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2015年11月23日 イイね!

単車(ホイール編)#2

どうも。

昨日も天気はまずまずでした。

さりとて足がない・・・・あ単車のことですが。

「ズボラなおじさん」相も変わらず模型と向き合っておりました。



巷では、HONNDAのJET機ですか?アメリカでテスト中らしいですが。

やっと認証が取れるらしいですね。

つい最近では三菱のMRJが初飛行したしねぇ~。

いよいよJET機製作国に突入したわけですかね。(^^)v



さて、本題ですよ。

やっと「どM作業」が終わりましたよ(^^)v

これさえ完了してしまえば、あとは楽なもんです(^^)v

長ーい作業でしたねぇ(*´▽`*)


リヤホイール片側が終わったので、もう半分のホイールをやっつけますよ。

眼がショボショボですよ。

しかし、ルーティーン?あ!違うでしょう。

ルーチン作業とはいえですよ。


(^^♪ワンツー!ワンツー!!

🎶1日1本、3日で3本・・・・ですかねぇ。

ちまちま植毛しましたです。(^^♪


こんな感じです。

片側18本ですね。

2分割のパーツなのでリヤだけでも36本あります。

リヤとフロント合計で72本ですか。 ← 気が遠くなりますね。


これで、もう半分が完成ですよ。

自分を自分でほめてやりたいですって・・・・まだフロントホイールがありますから・・・・・。

まだ、リヤが完成しただけです。( 一一)

ビートストッパーが2か所、バルブが1本。

再現してみました。

引き続き・・・・フロントですね。


ここからが正念場ですよ。

それでは、皆さんご一緒に!

あぁ~それ!


(^^♪ワンツー!ワンツー!!

🎶1日1本、3日で3本・・・・ですかねぇ。

ちまちま植毛しましたです。(^^♪


フロントはリム径が少し大きいので作業も割と楽でしたね。

ビートストッパーは1か所ですね。


バルブも追加しましたよ。

もう反対側も何とか完成しました。

リムはシルバーのままで良しとしました。

ハブは今はやりのアルマイト仕上げを演出します。

完成したリヤホイールへタイヤをはめます。

ビートブレーカーはひつようありません。


カラーはクリアーレッドでアクセントをつけてみました。

タイヤをはめるとなかなかいい感じ。←自己満足ですが。

フロントです。


もう少し仕上げをしておわりですかね。

ニップルも、まだ塗装していません。

まぁ、とりあえず「どM作業」の終了の報告ですよ。

次回は心臓部のエンジンバージョンですね。

長々お付き合いありがとうございました。


では。






Posted at 2015/11/23 06:54:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2015年11月22日 イイね!

たまには空を見上げてみよう!

どうも。

しばらくフェードアウトしておりましたが、安心してください元気ですよ。

冬になるといつものことなので、フェードインしたりフェードアウトしたりしております(#^.^#)



昨日は大変びっくりするニュースが耳に入ってきましたね。

昭和の大横綱が、あまりにも突然に逝去してしまいましたね。

こう見えても「強すぎて憎らしい」と思いつつもファンでしたよ。

体を鍛えぬいた人間でも、病には勝てないのでしょうか・・・・・・。

残念です。



さて、

模型談義の方はと言うと・・・・・・。

安心して下さ・・・・・「どM作業」が続いていますよ(笑)

作業は遅々としていますが(笑)

もう少しで完成するところまできていますよ、ホイールの話ですけど。

まだ、ホイルの作成中なんですよぉ。

全体の完成はしてはいませんが。。。。。。進む速度が非常に遅いですね。


これは少し前の画像ですが、1本1本植毛を続けています。

そんなわけで。



気分転換にお散歩へ出かけたわけですよ。

散歩といっても単車ではありません( 一一)

徒歩でのお散歩ですよ。

諸般の事情で、単車がありません。(-_-;)



植毛作業でうつむいてばかりの生活をしていましたけど。。。。。

昨日、ふと空を見上げたわけです。


久しぶりに空を見上げた気がしています。

なんと天高くスカッとした気分になったわけですよ。

こんな住宅街の一角から見れるとは思いませんでした。


太陽の光がまぶしいですね。

コンデジなので、一眼レフみたいな画像は撮れませんけど。。。。。。

奇麗でした。


雲もなんとなくいつもと違うような流れ方をしていますね。

上空相当高いところの雲ですかね。

流れが速いです。

雲の形が刻々変化して面白かったですよ。

ずーっと見ていても飽きませんでしたね。



っと、突然。


プップー!


タクシーのクラクションで我に返りました。

道の真ん中で、ボーっとしてしていたので、危険と判断されたのでしょうかね。

びっくりしました。 ← タクシーの運ちゃんもびっくりしていたかも(笑)


別な方角の雲もこんな感じで流れていました。

上空では偏西風が強烈に吹いているのかもしれません。

なんの根拠もありませんが、そう思っただけなのですが。。。。。。(^-^;

久しぶりに空を見上げたわけですが、たまにはいいですね。


至近距離での作業が続いていたので、眼の焦点が中々合いません。(@_@)

年を重ねるごとに焦点が合いにくくなっているのですが。。。。。

パッと切り替わるのではなく、なんとなく時間がかかってピントが合う感じですよ。

久しぶりに気分転換できたみたいです。


あまりにも遠くを見つめていたので、今度は近くがぼやけます。

これはもともと、老化現象の症状なのですが。

遠くを見つめたあとは、この症状が顕著に出るようですね。

気分転換もできたことだし、模型の「どM作業」の続きをしますかね。

ホイールもう少しで、完成します。

もうひと踏ん張り頑張って作りますかね。

では、また。












Posted at 2015/11/22 07:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気まぐれ | その他
2015年11月14日 イイね!

折角の準備も・・・・

どうも。

おはようございます。

何の気配を感じたのか分かりませんが、先ほど午前6時前ボーっとTVのスイッチを入れた。

今日、明日の天気が気になっているのよ。

今日雨かぁ・・・・・。

気になる明日は?と思っていた時である。

突然例の警告音が・・・・・・・何!「地震速報です!」「地震速報です!!」

明日の天気は?

って言っている場合ではないのか!「九州で震度4の地震が発生しました」

津波警報もだされた。

3・11の状況が脳裏を横切る。。。。。。




突然ですが。

明日は楽しみにしていたブロ友さんの「ラツー企画」の日である。

今年最後の出陣の予定である。

数日前、楽しみにしながら山の中でのラーメンを思いつつラーメンを作った。

これだよ。


味噌ラーメンですよ。

季節ガラ、寒くなるとこのような温かい食べ物が欲しくなっちゃう。

家で食べるラーメンも好きだけど、山深い大自然の中で(ちょっと大袈裟ですが)・・・・・。

楽しいお仲間と食べる「やまラーメン」は最高です。

それを楽しみにしていたのである。

ウキウキしながら数日前から準備をしてたのですよ。


ラーメンはこれです。


やっぱりみそ仕立てのラーメンさん(^^♪

マルちゃん正麺「香味まろ味噌」自家製だし仕込みである。

このこってりした味付けが冷えた体を温めるのですぅ。



そう言えば、バーナーのガスが無い。

修行(主な生計を立てている場所)の近くに、キャンプ用品店があるのを最近気が付いた。

修行をさぼり購入しに行ってきたのですよ。


mont・bellで購入しました。

何もアウトドア専門店で購入することはないのですが。

近所の上州屋でも買えるが、何か専門店で購入すると気分は冒険家だ。

錯覚した気分であるのだが。



ガスはこれよ。


このメーカーさんのガスは3種類ほどあるらしい。

スタンダート/パワーガス/ストロングガス(呼び方が違うかもしれないが気分だけでも)

である。

ど素人は迷うねぇ~このような時は・・・・・・。

中間を選ぶことにしている

なので、 POWER GAS を選んだ。

バーナーはかなり使い古してはいるが比較的パワーのあるこいつ。


こんなポシェットに入っている。

PRIMUS(英語で書くとかっこいいね)

カタカナで書くと イワタニ (ちょっとかわいらしい)です。

でも、ローマ字で書くと。

IWATANI (やっぱりカッコいい)

漢字で書くと 岩谷 ですよ。  ←って何回も言わなくても、どうでもいい話ですが・・・・・

中身は、PRIMUS 2234/44ですよ。(多分初期型だと思います)

こんな感じで中に入っています。


火加減を調整できるコックの部分と炎が出る部分と分割されているのである。

購入当時これがカッコいいと感じて衝動買いした。

フォーメンション合体するとこんな感じになるわけですよ。




じゃ~ん!


自動点火装置も購入当時では新鮮に感じたのですよ。

最近は、もっとコンパクトでパワーのあるシングルバーナーが出ていますが。

壊れているわけでもなく、何個もあっても・・・・・・。

と言うわけで、これを愛用しております。

そんなこんだで、ウキウキ気分でラツーを楽しみにしていたのにぃ~~。

さっきブロ友さんのブログ告知で中止を知った( ;∀;)


残念~~ん


なので、このラーメンは今日の昼飯になる。

冷たい雨を眺めながら森の中を思い浮かべて・・・・・・・・・。

いっただきまぁ~す( ^^) _U~~

ではまた。









Posted at 2015/11/14 07:26:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | デザートジャンキー | 趣味

プロフィール

「ショートトラック クライスラー シャーシからのボディ http://cvw.jp/b/2076100/47676511/
何シテル?   04/25 07:11
momo太です。1958年型です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 4 5 6 7
8910111213 14
15161718192021
22 2324252627 28
2930     

愛車一覧

ホンダ XR400R ホンダ XR400R
未だに、XR400Rに乗ってます。
ホンダ XR400R ホンダ XR400R
ホンダ XR400Rに乗っています。こいつとは付き合いが長い。もうかれこれ12~3年かな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation