• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月16日

ショウさんようこそのオフ会

ショウさんようこそのオフ会  台風一過の今日、大阪から遠征されたショウさんを囲むオフ会に行ってまいりました。
皆と集まって談笑後、MA MAISONで美味しいランチを頂きました。
私はハンバーグ好きなのでもちろんそれを食しました。デミグラスソースがなかなかでした。
その後、サマーランド近辺までミニツーリングをしてまいりました。
天候は晴れから曇りそして小雨と変化。台風一過の快晴とは行きませんでした。


で、画像は先日開通した圏央道の高架橋をバックに一枚!
巨大な建造物&エボワゴンの構図です。なかなか迫力ありますね!

参加した皆さんお疲れ様でした。ショウさん遠路はるばるご苦労様でした。
今週の土曜日はカート&ツーリングオフです。天候が気になりますが楽しい日にしたいですね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/16 23:02:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

勝因は❓
nobunobu33さん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

サッポロルアーフェスタへ行ってきま ...
katsu52さん

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

最近のお気に入り
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年7月16日 23:26
こんばんは
オフ会お疲れ様でした。ショウさんのエボはかなり弄られてるので拝見するの楽しいですよね♪
圏央道&エボの構図。普段なかなかこういったところで写真を撮る機会がないので貴重な物になったと思います。

カートオフ参加できればいいんですけど、木曜まで、はっきりとした事わからないので参加の有無、もう少々お待ちください。
とりあえず、地下のなまず君の怒りが収まってほしいです。
コメントへの返答
2007年7月17日 8:05
おはようございます。コメントありがとうございます。

ショウさんのエボはなかなか見ごたえなりますよね。自分もエキマニが欲しくなっちゃいます。
写真の場所はなかなか面白いアングルで撮れました。山にそびえる巨大な建造物は迫力ありました。

カートオフお待ちしております。
地震の影響が気になるところですね。
2007年7月17日 0:25
こんばんは。
本日は、大変お世話になりました。
今日は、とっても楽しかったです。…私は、違う意味で疲れました。さっきまで気絶してました。
Teruさんは、ほんと車詳しいですよね。影ながら感心していました。&今回も、食べるの早かったですね。気付いたら、テルさんのお皿、カラでした。
…土曜日、よろしくお願いいたします。もっちゃんはばあちゃん家、今度は私が楽しむ番です。
コメントへの返答
2007年7月17日 8:07
おはようございます、コメントありがとうございます。

お疲れ様でした。娘さんたちの楽しんでいらっしゃったみたいで良かったです。ゼロさんはほとんど食べていなかったですね。おなかがすいていたんじゃないでしょうか?
自分はさっさと食べるタイプなので(^^;
土曜日は大いに楽しみましょう。
2007年7月17日 0:30
こんばんはm(_ _)m
本日はオフ会お疲れ様でしたm(_ _)m
楽しかったとの事なので、何よりです♪
ショウさんがお越しになるとの事で是非参加したかったのですが…
仕事なので仕方ありません(^^;;
今週末は是非晴れて、楽しいオフ会にしたいですね~(^_^)/~
コメントへの返答
2007年7月17日 8:10
おはようございます、コメントありがとうございます。

参加できなくて残念でしたね。仕事ではしょうがないですね。
今週はたぶん晴れです(ホントか?)。なので大いに楽しみましょう!
2007年7月17日 9:05
Teruさんおはようございます
昨日は突然のお誘いにもかかわらずご参加ありがとうございました
おかげさまで突然オフとは思えない楽しい1日でした
食事の後どこへ行くかもの凄く悩んでしまい途中無口になった私ですが
結果的にはこんな素敵な写真が撮れて最高でしたね・・・
土曜までカートスレッド盛り上げましょう
私の日曜週刊ブログ・・・感想お願いします♪
コメントへの返答
2007年7月17日 12:27
こんにちは、コメントありがとうございます。

昨日はお疲れ様でした。
この場所はなかなか良いところでしたね。この場所夜ライトアップしたらもっと幻想的かもしれませんね。
土曜日は盛り上がりましょう!
2007年7月17日 17:49
こんにちは。

 今回もナンバーカバー使われたのですね。
あれは中々良いですよね。
 私もカートオフには参加したかったのですが、
最後まで調整してみたのですが、仕事になって
しまい、参加出来ず残念です。
 カートオフの時に、天気が持つと良いですよね。
コメントへの返答
2007年7月17日 18:21
こんにちは、コメントありがとうございます。

今回も大活躍なナンバーカバーでした。画像の加工をしなくてよいので大助かりです。
カートミ、土曜日開催で申し訳ないです。次回また同じ企画考えたいと思いますのでそのときはよろしくお願いします。
今のところは天気よさそうですね。
2007年7月17日 20:25
こんばんは
楽しいオフになったようでよかったです
6台のエボワゴンも決まってますし後ろもすごい高架ですね
景色のいいトコもいいですがこういう感じも絵になります
週末のカートオフも頑張ってください
コメントへの返答
2007年7月18日 0:02
こんばんは、コメントありがとうございます。
ここは結構は迫力でした。タイトル付けるとすれば「巨大建造物とエボワゴン」って感じですね(そのまんまだ!)。

応援ありがとうございます!
2007年7月17日 22:09
こんばんは。
オフ会お疲れ様でした。
いい場所で写真を撮られましたね。
高架橋とエボのコントラストが素敵です!
カートオフも楽しんできてください^^
コメントへの返答
2007年7月18日 0:05
こんばんは、コメントありがとうございます。

ここはサマーランド近くの河川敷です。近くでは家族連れがバーベキューをしていましたね。
写真のアングル結構気に入ってます。
2007年7月17日 23:11
こんばんは~☆
昨日はお世話になりましたm(__)m
帰りはevo子はTeruさんの後を走ればよかったと…(^^ゞ
危うく前の車にくっついて違う方向へ行きそうになったり、怪しげなポイントが何ヶ所かあって、後を走りにくかっただろうな~って反省しております_(._.)_

反省もしたけど、とても楽しい1日を過す事ができました(#^.^#)
コメントへの返答
2007年7月18日 0:08
こんばんは、コメントありがとうございます。

帰りのランデブー走行楽しかったです。
家の方向が一緒なのでつい後ろについてしまいました。中々楽しい一日でしたよ。
時間が有れば土曜日も参加してくださいね!
2007年7月17日 23:44
こんばんは。 m(__)m
昨日はお疲れさまでした。週末は宜しくお願いします。(カートは足足が届けば良いのですが。準備はしておきます)
コメントへの返答
2007年7月18日 0:09
こんばんは、コメントありがとうございます。

お疲れ様でした。今週末もよろしくお願いします。
是非カート乗ってください!思いっきり走りましょう。
2007年7月19日 9:50
おはようございます。
先日は大変有り難う御座いました。

あの河原でBBQオフするのも良いかも知れませんね。
もしする事が有れば行きますよ。(笑)
コメントへの返答
2007年7月19日 23:46
こんばんは、コメントありがとうございます。

先日はお疲れ様でした。
そうですね。今度BBQなんかもいいですねぇ。開催の時は是非来て下さいね(笑)。

プロフィール

「コーティング http://cvw.jp/b/207784/47603082/
何シテル?   03/20 20:58
Car Lifeを満喫しています。 20年乗り続けてきた4G63に別れを告げました。 次の車も長く乗り続けようと思います。 今度は当分はノーマルでジェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ランエボの永遠のライバルであるWRX STiに乗り替えました。 20年乗り継いだ4G63 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
TME仕様のエボ5です。 今見てもかっこよい車だと思います。 ライトチューンしていてパワ ...
ホンダ NSR150SP ホンダ NSR150SP
ホンダNSR150SPです。猫目です(笑)。 このバイクはタイホンダ製で一番最後まで生 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
三菱最速ワゴンであるエボワゴンです。 こんな最強ワゴンは二度とお目にかかることができない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation