• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

この三連休

この三連休 この三連休は祖母の49日のために静岡に行っていました。
もうあれから一ヶ月近くたってしまったのですが、いまだに実感がありませんね。
祖母の部屋に泊りましたが、どこかに旅行でも行っていて不在になっている感じがしました。
画像はよく小さいころに祖母と遊びに行った海の堤防(静岡の富士には巨大な堤防があります)から撮った富士山です。早朝に一人で自転車に乗って見に行きました。
ちょっと懐かしく思いましたね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/09 01:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これより「ご隠居32・第三世代」を ...
P.N.「32乗り」さん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

祝・みんカラ歴18年!
FLAT4さん

しまむらへ走れ。
闇狩さん

MF GHOST 20
ベイサさん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年10月9日 9:32
Teruさんおはようございます
もう1ヶ月ですか・・・心中ご察し致します
なかなか実感はわかないですよね
私は毎月お墓参りして自分の状況を報告してます
静岡だと遠いですからご自宅で立ち日に手を合わせて話すると良いですよ
きっと天国から見守ってくれるはずですから・・・
コメントへの返答
2007年10月9日 22:10
f motionさん、いつもコメントありがとうございます。
早いものでもう一ヶ月経ってしまいました。
祖母の部屋はまだそのままだったのでまだ生きているような感じがしました。
これからもしっかりお参りはしたいと思います。
2007年10月9日 9:36
おはようございます。
故人を懐かしんで、昔の思い出を語るのは最高の供養になるといいます。さぞおばあちゃんはTeruさんをかわいがってくれたのでしょうね。思い出を大切にしたいですね。
コメントへの返答
2007年10月9日 22:14
ももっ!!さん、いつもコメントありがとうございます。
早朝に昔懐かしい散歩コースを通ってきて、元気だった頃を思い出してしまいました。
思い出はしっかりと胸に刻んでおきます。
2007年10月9日 12:13
こんにちは
おばあちゃんにとって
Teruさんの心の中に居続けられることが最高に嬉しいと思いますよ
49日法要が終わってもたまには思い出してあげないといけませんね
コメントへの返答
2007年10月9日 22:16
ソラぽんさん、いつもコメントありがとうございます。
そうですね。自分の中に祖母の思い出がある限り、それが最高にうれしいと思います。
これからもしっかりとお参りに行きたいと思います。
2007年10月9日 22:45
こんばんは~☆
お気持ち察します。
フラッと帰ってきてくれるような気がするんですよね…
思い出の場所を訪ねられたのは、おばあさまも喜んでくれていたと思います(^.^)
コメントへの返答
2007年10月10日 7:57
evo子さん、いつもコメントありがとうございます。
そうなんですよ。まだそばにいる感じがしてるんですよ。
良く畑でとれたイモをふかしてくれました。懐かしい思い出です。
2007年10月9日 23:26
こんばんは。
思い出の場所、ステキな所ですね。
おばあちゃんも一緒に見ていたんじゃないんですか?
…私も今日、富士山見たかったんですけど、霧で見れませんでした。
コメントへの返答
2007年10月10日 7:59
ゼロスプラッシュさん、いつもコメントありがとうございます。
富士山を見ると祖母を思い出します。小さい頃は良くこの堤防の上で一緒に見ましたね。
周りの建物は変わってしまっても富士山自体は昔のままなのでいつでも思い出せますね。
2007年10月9日 23:34
こんばんは
おばあちゃんはTeruさんのご家族を見守っていてくれるはずです。
たまには仏壇に手を合わせてあげてください。もしもって時、守ってくれますよ。
コメントへの返答
2007年10月10日 8:01
Mik@co.さん、いつもコメントありがとうございます。
いつもそばにいてくれる感じがします。お参りをしっかりして自分の元気な姿を見せ続けます。
2007年10月9日 23:48
おばあさんが亡くなられて、一ヶ月が過ぎたんですね

長いようで短いですよね

家の親父が亡くなって

今週の月曜で3年経ちました

しっかり供養してあげてくださいね(^^)
コメントへの返答
2007年10月10日 8:02
舞蹴さん、いつもコメントありがとうございます。
そうですね、長いようで短いです。
しっかりお参りをしていきます。
2007年10月10日 1:05
こんばんはm(_ _)m
御婆様の49日お疲れ様でしたm(_ _)m
沢山の思い出がある御婆様のお部屋はいろいろ思い出してしまいますね。
きっとTeruEvoさんの気持ちも分かってくれていますし、暖かく見守っていてくれる事でしょう。
いろいろ御婆様とお話は出来ましたか?(^_^)/~
コメントへの返答
2007年10月10日 8:05
じゅにっくさん、いつもコメントありがとうございます。
今回泊めてもらった部屋が祖母のところだったので、思い出が一気に出てきてしまいました。
仏壇の前ではしっかりとお話ししましたよ。
2007年10月12日 16:42
こんにちは。

 遅くなってからのコメントで失礼いたします。
祖母様との思いでは、本当に忘れられないですよね。
それが思い出の地と部屋なら、余計そうですね。
 私も亡き祖母との思いでは、忘れられません。
これからも、しっかりとお参りをしてあげてくださいね。
コメントへの返答
2007年10月13日 20:01
x-evoさん、いつもコメントありがとうございます。
今回いろいろゆっくり思い出に浸る時間がありました。
これからもきちんとお参りしたいと思います。

プロフィール

「コーティング http://cvw.jp/b/207784/47603082/
何シテル?   03/20 20:58
Car Lifeを満喫しています。 20年乗り続けてきた4G63に別れを告げました。 次の車も長く乗り続けようと思います。 今度は当分はノーマルでジェ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ランエボの永遠のライバルであるWRX STiに乗り替えました。 20年乗り継いだ4G63 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
TME仕様のエボ5です。 今見てもかっこよい車だと思います。 ライトチューンしていてパワ ...
ホンダ NSR150SP ホンダ NSR150SP
ホンダNSR150SPです。猫目です(笑)。 このバイクはタイホンダ製で一番最後まで生 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
三菱最速ワゴンであるエボワゴンです。 こんな最強ワゴンは二度とお目にかかることができない ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation