• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチクラッチの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2014年10月25日

リアバンパー修理とエンジンオイル♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、奥さんと共に仕事から帰宅した我が家のドアゴン君・・・Σ(-∀-;)
「きっと道端の石か木にひっかけたんだと思うな(^o^;)♪」と言われてビックリした僕(;・∀・)
右リアバンパーが・・・簡単に剥がれそうになってるじゃないですか(/ー ̄;)アァ~~

翌日も仕事で使うと言う奥様(;・∀・)
とりあえず応急処置だけはしておかないとと思い、養生テープ(緑)を取り出して!

「お願い~~~~\(◎o◎)/辞めて!!そんなの貼るの辞めて~~~~(ノ`△´)ノ」と

Σ(-∀-;)えっ??ダメなんですか??
目立つのが嫌だったようで、仕方なくセロテープの大きい版で必要最低限に何とか応急処置をΣ(-∀-;)オコラナクテモイイノニ
2
これならあまり目立たないと思いますよ。よろしいでしょうか(/ー ̄;)??
テープで簡単固定でしたが、走行中にガタついたりグラつく事はなかったので、1日ぐらいは大丈夫でしょう(^o^;)
3
早速土曜日に、いつもの車屋さんにドアゴン君を引き連れて見せに行ってきました(^o^;)
数ヵ所、クリップみたいなのが外れていたり、ちょっと割れてしまった部分もありましたが(^o^;)
バンパーの歪みを直しつつ、代用できるクリップとビスを使って、僕的にオッケー!!できるレベルに短時間で直してくれましたぁ~(*≧∀≦*)
※写真の赤○部分は、割れた所ですが、これぐらい問題無しです~(^-^)v
4
リアサイドからは、テールランプ下のズレがありますが・・・。直すならば、バンパー外して、中のクリップを取り替えないといけないようなので(^o^;)ソコマデハ
これでオッケー~~(^-^)v気にしません
5
ホンダで買った時、全体にモデューロエアロを付けてたんですよね(*^^*)いまだにドッシリ感があるスタイルはお気に入りです♪今ではかなりたくさんの小傷があちこちに有りますけど(^o^;)アハハ
6
バンパー修理にさほど時間を使わなかったので、前回の点検からちょうど5000kmになりそうでしたので、エンジンオイルも一緒に交換してもらいました(^-^)v
※走行距離106407km

リフトに乗るドアゴン~(*≧∀≦*)安心して下を覗けるのはいいものです♪サビが全然なかったのは嬉しかったです♪
この車屋さんには、4基もリフトがあるんです~(^o^)イチダイホシイ
7
ビックリ・・・・・((((;゜Д゜)))
汚過ぎるぞ、エンジンルームΣ(-∀-;)
いかに普段見ていないのかが分かってしまいますね(^o^;)雑巾できれいにしてあげようと思います(^o^;)
8
暴れん坊アルトワークス発見( ☆∀☆)( ☆∀☆)・・・車屋さんの代車なんです\(^o^)/僕も昔1度借りましたね~!大好きなマニュアルで、しかもギュンギュンに走る走る~~(°▽°)オモシロイ
しかも、最近ショックを新調したとかで走りがかなり良くなったみたい( ☆∀☆)
「昔の老人のお客様なんかはマニュアルがいいって言われる方もいますし。でも、かなりじゃじゃ馬なので皆さんビックリされますね~(^o^)」と車屋さん。
早速、次回の代車にはコレ!をお願いしちゃいました~(*≧∀≦*)アハハ

今回のドアゴンバンパー事件には、正直ビックリしましたけど、迅速で親切な対応と最小限の修理で済ませる事ができました(*^^*)車屋さんにはホントにいつも感謝ばかりです(^o^;)ありがとうございます♪
エンジンオイルも換えたし、空気圧も高めに入れました\(^o^)/まだまだドアゴン君とは一緒にガンバって行きたいと思います(*^^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスポイラー仕上げ

難易度:

RP8スパーダ リアスポイラー塗装

難易度:

リアスポイラー取り付け

難易度: ★★

無限リアスポイラー取り付け

難易度:

SPIRITS エアロ補修+エリシオンプレステージフォグ流用加工

難易度:

フェンダー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月25日 22:38
納得できる範囲で、お安く直った様で、何よりです^^
コメントへの返答
2014年10月25日 22:44
こんばんは(*^^*)よっし~さん、ありがとうございます( ☆∀☆)養生テープの件!!僕は初め、後ろからしか見てなかったんですが、サイドがボッコリ外れてしまい。テープ使って仮留めする事ができましたp(^^)qアドバイス頂かなかったら、そのまま1日走らせてたと思うと(;゜∇゜)ありがとうございます(^o^;)

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35
V-max ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 21:30:00

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
2015/3/13、新たに仲間に加わりましたp(^-^)qホンダのズーマー(原付)ですΨ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation