• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーさーの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2023年1月16日

リアゲートにスピーカーを増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いきなり完成でスミマセン😅
ドラレコのリアカメラと同時施工で撮影するの忘れてました🤣

こちらは前に付けたリアスピーカーから分岐しています。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2084775/car/3337579/7144892/note.aspx
2
配線はこのジャバラを通してリアゲート内に引き込んでます。
この時、
ドラレコリアカメラ、
リアカメラのリバース信号、
リアゲートスピーカー±4本
計6本を通したため、ジャバラははち切れそうにパンパン🤣
なんとか頑張って通しました😅

このジャバラは真ん中で分割出来るのでかなり難易度低めです🙌

リアゲート内は下に配線を通す分にはスカスカで配線通し無くても行けそうな感じでした😁

https://minkara.carview.co.jp/userid/2084775/car/3337579/7184214/note.aspx
3
ご覧の通り、スピーカーはフロントドアに付いていた純正スピーカーを再利用。
ブラケットもついてるしグリルもある。
利用しない手はないでしょう🤤

取り付けの穴を合わせるのに苦労しましたが、厚紙なのでカッターで簡単に加工できます。

余裕かました結果、左右の高さがバラバラ🤣

まぁ誰も見ないので良いでしょう🤣
4
厚紙ですが以外にもビビる事なく使えています。
リアゲート内にパンチカーペットを詰めてあるのも効いてるかも🤔

http://minkara.carview.co.jp/userid/2084775/car/3337579/12065097/parts.aspx
5
後ろからの音質がかなり良くなりました🙌
見た目はあれですが満足です🤣

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックス修理しました。

難易度:

サブウーハ交換

難易度:

ジムニーリヤショック流用

難易度:

エアコンフィルター・ドアスイッチブーツ取付け

難易度:

持病かな?

難易度:

イグニッションコイル・プラグコード・デスビ跡Oリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぐんまふかちゃん
いつかは行ってみたい🤤」
何シテル?   06/15 19:24
うーさーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CB18エンジンの車種にお乗りの皆様に質問です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 00:17:20
運転席・助手席のカーボン柄を木目調に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:07:47
ブレーキシリンダーの交換 ミヤコ WC-F164 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 02:21:43

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
不運に見舞われ9ヶ月乗ったフォレスターSTIsportsより乗り換えました😁 9月の ...
スバル サンバー スバル サンバー
ついにハマったサンバー沼🤣 先代サンバーを親父に取られ XVを妻に献上し 代わりの車 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
GP7 XVから乗り換えました😁 不慮の事故によりGP7が大破してしまい、全損となっ ...
スバル XV スバル XV
2018/9/29奈良県にお迎えに行き生まれ故郷の群馬県へやって来ました。 お膝元に住 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation