• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NWGNの"JH1" [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2023年2月4日

シフトノブエクスチェンジキット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
シフトノブを何度も外すので躊躇してましたが、もうインパネを外す事はしばらくなさそうなので、ついにシフトノブに本革のカバーを取り付けました。トリコローレエクスチェンジです。偶然にもステアリングとお揃になりました。
硬式球を握っているような微妙なステッチの起伏を感じられる触り心地です。
2
元々は何も着けずにいましたが、百均の手首用サポーターがちょうど良かったのではめてました。
3
キットの中身全てです。
4
説明書あり。動画のQRコード載ってますがリンク先がステアリングカバーの方に間違ってます。
正しいリンク先動画です。DIY本革巻き替え シフトノブエクスチェンジキット取付動画https://youtu.be/0XxNnNVHJAM
5
ステアリングの時も滑り止めに両面テープ貼って作業しましたが、今回も一応貼りました。ノブの向こう側にも貼ってます。
6
両面テープを丸めないようにカバーを最深部まで嵌めた所です。
シフトレバーは左下の穴にマイナスドライバーなりで押し込みながら一番下のLまで下げた所で縫ってます。
7
最初に結び目を作って裏側から縫い始めました。靴のヒモと同じ要領で簡単ですが、きつく縫って左右をくっつける感じです。次の穴目指す時には広がろうとするので結構手間です。
最後の左右を二重に糸を通し、裏側で結び目作って終わり。
8
ステッチの色やカバーの生地を2トーンにするなど色んなパターンがあります。
暇があれば今のステッチは白ですが他の色に変えられるのではないかと思ってます。
それでもシフトノブを分解する事があればまた外す事になるでしょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

第4回ユーザー車検

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

ロボ太郎(JH3)、運転席側ドアミラーに補助ミラー取付(その1、2024/06 ...

難易度:

初スパナ点滅

難易度:

きりばん

難易度:

洗車 忘備録⑩

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム シフトノブエクスチェンジキット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2087242/car/1588674/7216089/note.aspx
何シテル?   02/04 16:40
エコとスポーツの狭間で生きる一ホンダファンです。みんカラには昔、仕事で初めての車種にナビ等を取り付ける際に良く整備手帳を参考にさせてもらってました。このように広...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bピラーカーボンシート貼りとバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 12:52:53
新型N-ONE2020秋発売 
カテゴリ:N-WGN
2020/05/02 21:27:20
 
SCOOP!ホンダ「次期N-WGN」公道テストをキャッチ!偽装で隠されたデザインを徹底検証 
カテゴリ:N-WGN
2019/03/07 21:44:38
 

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム JH1 (ホンダ N-WGN カスタム)
モビリオスパイクからの乗り換えを考えるようになって候補を絞った結果、予算の範囲で中古のS ...
ホンダ フィットハイブリッド GP1 (ホンダ フィットハイブリッド)
モビリオスパイクの次に燃費のいい車、と思い検討していたハイブリッド車。 FIT3、N-W ...
ホンダ モビリオスパイク GK1 (ホンダ モビリオスパイク)
フルバケからベンチシートに移行する時期となり、親の3年落ちのスパイクを譲り受けました。前 ...
ホンダ シビック EG6 (ホンダ シビック)
手伝いをしていた車屋の本物のオークションで60万ぐらいで購入。 仕事の休みにレースや峠を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation