• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cbkowatanabeの"コスモ号" [マツダ コスモ]

整備手帳

作業日:2018年10月9日

コスモ号、前輪の交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 エンジンOH以降、さわるのが超面倒で放ったらかしていたら、酷い状態になっていて、、、
 コスモ号はジャッキポイントが腐食で
すでに限界強度を超えているので、ディーラーにも出せず。
 格安タイヤを2本だけ購入し、自力交換です。
 すまぬ、申し訳なかった。。。
2
ビードブレーカーで、両方のビードを落とします。全体重をかけての力技になるので、ここはこれがないと、レバーだけではかなり厳しい。
3
特にインナーリムを傷つけないよう、レバーで少しづつ稼ぎながら、着実に外していきます。
4
古いバルブは必ず全交換することにしています。最低限ムシだけでも。
 一回、圧を抜いたバルブはなぜかエア漏れするんですよね。

  経年劣化だろうとは思いますが。
5
はめ込みに苦労しますからホイール側ももちろんタイヤワックスをたっぷりと塗ります。
6
はめ込みも、タイヤをホイールのドロップにはめ込んで作業します。ドロップの溝ってタイヤ交換用らしいですね。
タイヤがはまったところを足で押さえつけて順々に。
 ワックス塗ってるからいい感じで滑って入ってくれます。
 ので、これまた少しづつ稼ぎながら。
7
ボコンッ♪と、はまりました。

 これをセルフのGSに持って行って、空気圧(高圧)をかけて、ビードをリムのハンブにはめ込みます。
 両側パンッパンッとハマったら、口金を差した状態で、空気圧を規定値まで落とします。
8
今回は、あっさりビードが入ってくれたので、そのまま2kgまで空気を減圧して、完成。

 ホイールバランス?何それ?前のままで良いです。(低レベル)

 2万4千キロ走行で、前輪はバースト寸前。後輪はシレッと5分山。
 なので、次回前輪バースト寸前で、ようやく全交換ですね。(超低レベル・反省の色なし)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワンオフマフラー交換.VOL1(準備と考察)

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL3(メインサイレンサー製作、懸架、完成)

難易度: ★★★

ワンオフマフラー交換.VOL2(センターパイプ、サブサイレンサー製作)

難易度: ★★★

アイボルト カタカタ音止め(暫定施工)

難易度:

エアクリーナー内ビビリ音の沈黙化とエアエレメント交換

難易度:

追補 純正マフラーのお色直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月11日 2:20
お疲れ様です!

ワイヤー出るまでとは(笑)でも、しっかりコスモちゃん乗ってるって事ですよね?(笑)

自分でタイヤのはめ替えやっちゃうって凄いですね!!

ホイールバランスとるdo it yourself品もあるみたいですが、トンガリ帽子みたいな形にシーソーみたいにおいて傾きで見る??精度はどうなのか?(笑)
コメントへの返答
2018年10月11日 12:08
お疲れ様です!!

あー、お叱りのメールでなくってよかった〜〜(笑)。
はい、ワイヤーが出ちゃいました。このタイヤも格安タイヤだったので、ワイヤーが出るのが早いのかもしれません(タイヤのせい・反省なし)

爆発タイヤという手もあったのですが、通報されちゃうので、1本づつGSで空気を入れました。

へー、ホイールバランスを取るグッズがあるんですね。
なんか以前バランスとってもらった時、前のウェイトのところに新しいウェイトをはめだたけだったので、早々バランス位置は変わらないんだな、と理解して、バランスに関してはそれからいつもスルーしてます。

今の所、調子は良いです!!

プロフィール

cbkowatanabeです。キャロル購入から22年目にしてようやく自己整備を本格的に始めました、今流行のリターンライダーです。  整備のきっかけは、昔憧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初代ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 09:32:07
バッテリー電源を取り出して・・と 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/31 00:24:13
初めての撮り鉄:SLやまぐち号/D51(デゴイチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 11:34:10

愛車一覧

マツダ コスモ コスモ号 (マツダ コスモ)
 80年代を共に過ごしたコスモです。正式名称プログレスコスモ。 昭和から平成に、時代も自 ...
マツダ キャロル キャロル号 (マツダ キャロル)
 マツダ キャロル F6A ミレディ 乗ってます。 それまでは中古車を乗り継いでいて、初 ...
ホンダ CB750scNighthawk 奈々子さん (ホンダ CB750scNighthawk)
650LCの750cc版。古いカタログ写真を見て一目惚れしました。それから執念でeBay ...
ホンダ CB650LC しびこさん (ホンダ CB650LC)
80年代に強烈に憧れた永遠のバイク。頃はバブル、35歳を過ぎる頃にはリッチになってこのL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation