• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minminpapaの愛車 [ホンダ CB750]

整備手帳

作業日:2019年11月3日

FブレーキOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
久し振りに動かそうと思うと、Fブレーキの引きずり音。
以前も同様な症状がありましたが、キャリパー周囲の清掃でごまかしていました。
車検を控えて、もう少しコイツに乗りたいこともあり、OHを決意しました。
DIYをするほどの時間と技術が無いため、行き付けのホンダドリームへ依頼。
2
20年前の車体にメッシュのホースは、少々アンバランスなので、純正品との交換。
キャリパー内のピストンも汚れや錆もかなりあったとのこと。
新しい錆のないジョイントやホース類は、見ているだけでも気持ちのいいものです。
マスターシリンダー内のピストンなども交換して、程良いブレーキタッチが蘇りました。
私にとっては結構な出費でしたが、またコイツと楽しめそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

リアウインカーステー交換(2度目)

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換(R6年)

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

2024年2月車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

minminpapaです。 クルマ&バイク&カメラ好きのいいオヤジですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CASIO F-84W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 17:08:07
kokIさんのトヨタ クラウンセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 08:28:57
KYB / カヤバ SUPER SPECIAL FOR STREET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 21:42:12

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
普通免許を取得した1983年、TVでは7台目クラウンのCFのコピー「いつかはクラウン」 ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
16歳で原付免許を取得した際に、当時実家の兄が乗っていた行灯カブ50に乗った感動を35年 ...
ホンダ CB750 ホンダ CB750
16歳で原付免許を取得してから、いつかは限定解除したい〜 そんな思いで20年。 大型二輪 ...
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
ヴェクスター150から乗り換えましたが、街中を走るには十分なポテンシャル。 高速にこそ乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation