• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tailor1964の愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2024年5月15日

洗車~スケール落とし~洗車~簡易コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
3/30にレインドロップを施工して、5/12の雨天の状態がこんな感じ。
この間7~10日おきにAWA TECHシャンプー(中性)で洗ってこの撥水なので、話半分の2カ月は余裕で持ちそうです。

しかし積年の拭き上げ残りと思われる、1mmくらいのスケールが一杯あって気になるので、これをガッツリ落とすことにしました。
2
スケール取りは愛用の水あかストロングクリアを使いますが、ドライ面でないと最大効果を得られません。
そこで前日夜にAWA TECHシャンプーで洗車~拭き上げして、朝までしっかり乾燥させることに。

翌朝5:30、夜間に乗った埃を払ってスケール落としからスタート。
水あかストロングクリアのコツは塗り広げたらちょっと待つことです。
それを拭き上げたら、まだ残るスケールにだけピンポイント施工して落としました。
多少の見逃しはあるとしても99%落とせたはず。

次に強めの中性洗剤で洗い流し、再びレインドロップで簡易コーティング。
ベタ~っと濡れたボデーに施工しましたが、この状態が最も施工性が良いみたい。
水ごと拭き上げ絞ってまた拭く作業で、充分被膜が乗ってる気がします。

作業中にいくつか見つけた軽い線傷を磨き塾スリキズ消しポリマーで見えない化して、完了は9:00。
納得の仕上がりになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

線キズの補修

難易度:

サイドブレーキブーツカバー取付け。

難易度:

タブレット・スマホの位置調整。

難易度:

11283km エアコンフィルター交換

難易度:

ワイパー倒立化

難易度:

黄砂は大陸から・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@へづさん ありゃ? 
単なる載せ直しだったのね(^_^;)」
何シテル?   05/30 21:27
マツダ車搭載の運転技術向上支援システム、i-DMを利用して日々運転練習に励んでいます。i-DMに興味を覚えた方は是非インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOFT99 フクピカ 水なし 洗車&WAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:55:57
NICHICON Nichicon アルミ電解コンデンサ 4.7µF 50V(UES1H4R7MEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 22:20:34
PIAA スーパーグラファイト 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 00:42:59

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ライフスタイルの変化に伴ってCX-5 XDからスイッチ。 おそらく最後に買う純ガソリン車 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタにしては珍しく、エンジンよりボデーが、ボデーよりシャシーが勝ってた車。 13年と半 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
初めてのターボ&FF車が、MAZDA CX-5になりました。 長距離通勤だった親父が、し ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ホイルはサイズが大きくなった後期型へ付け替え、ダンパーも交換して、瑞浪サーキットを走って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation