• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki(^^)vの愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年8月15日

プラ段でリアトーションビーム周りの整流 インプレ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プラ段をトーションビームに取付けて、500km程走りました。
その後のボディーへの干渉等の不具合も無く、問題無いです。

後ろ側のクリアランスは1cm以上出ていて、大丈夫ですね。
被ってるだけで当たっていません。
2
15cm × 91cmのプラ段ですが、前側にもう少し伸ばしても良いのかも知れません。改良するとしたらココかな〜?

クラッシュドタイプのビームの形状が、プラ段を固定するのに適した形でラッキ〜。上下左右とも動きません。
3
乗った感じ、静かになった様な気がします。一度だけですがバイパスで並走中の隣車の音が気になった位です。

以下はメーター読みです。
気温26℃、エアコンON、ECON ONで、高速道100kmをXXXkm/h巡航してみました。燃費は25km/l程度でした。追い越し加速も軽やかに感じます。高速を降りてからは28km/lで家に到着です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SHOWA製サスペンション取り付け

難易度: ★★

オイル交換(フィルター込)、半年点検

難易度:

オイル交換

難易度:

洗車2回目

難易度:

エンジンオイル交換15回目

難易度:

ナビ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「吸気温度を上げてみたら燃費改善したよ http://cvw.jp/b/2095508/48155997/
何シテル?   12/22 18:45
みんカラを2014年1月から始めたaki(^^)v ( アキピース と読みます)です。よろしくお願いします。 GD1初期型を5年2ヶ月13万キロ、 GD1後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ルークス] 新型みんなのリアクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:29:25
e−manage ultimateインジェクター配線接続中⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 13:42:49
ナットリアクターが使えるものになってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:26:14

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
フィットばかりを20年乗り継いできました。 フィット3ハイブリットからエンジンコントロー ...
ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
高速道路を走れて低燃費、取り回し軽く高い機動力が良さげで購入しました。 乗ってみて分かっ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
7年5ヶ月、16万キロ、良い車でした。 4万、9万、12万キロでCVTオイルを交換して1 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っていました。 沢山の整備記録を載せましたが、アーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation