• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshiやんの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2019年2月8日

フロントガラス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
飛び石により、フロントガラスが割れてしまいました(T_T)
最初は補修で済みそうでした。
が…あっという間に写真のような状態になってしまいました。
残念ながら、交換するしかありませんでした。
保険対応で修理しました。

破損日:2019年2月4日
交換日:2019年2月8日
費用:149,947円

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンドウフィルム撤去

難易度:

リアガラス スモーク 張替

難易度: ★★★

仮の窓完成!

難易度:

フィルム施行 ザップス様

難易度:

R側クォーターガラス交換

難易度:

フロントウインドウ手入れ odo29,030km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月6日 21:02
いいね押して良いか悩みましたが。

ほっとくと直ぐに広がるんですよね。
以外フロントガラスも剛性を担ってるのかなと思いました。
コメントへの返答
2019年3月6日 22:40
お気遣いありがとうございますm(__)m

最初は"点"でしたが数時間でこのありさまでした(^_^;)
仰る通り、結構ガラスにも負荷がかかっているのかも知れないですね。
2019年3月7日 22:26
あぁ~あ^^;

アッシのオールテレーンは青森県で飛び石に遭い、結構大きかったのでそのまま帰ってこれたのが奇跡の様とデーラーから言われちゃいましたがね

やっぱ運転が大人しいのでかなぁ^笑
コメントへの返答
2019年3月7日 23:40
飛び石は避けようがないですもんね(^_^;)
ボクは交換するはめになったのは初めてでした。。。

運転の"おとなしさ"は今回は関係ありませんよ。
駐車中にここまで拡がりましたから(笑)
ディーラーのサービスマン曰く、ガラスの中央寄りだったら補修で済んだとの事でした…。

プロフィール

「@(ご) はじめまして(^^) そんなに滞在されているなら、追いかければ良かった〜残念(>_<)」
何シテル?   01/03 13:57
yoshiやん(ヨシヤン)です。よろしくお願いします。 人生初の左ハンドルオープンカーです。車好き!以上に運転好き!で当てもなく車で移動しています。 几帳面...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 00:08:47
ちょっと旧いオープンカーのナビとオーディオを考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 22:03:30
茶畑GReeeeNドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 19:48:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86を購入しました。 使途は主に通勤で、ロングドライブにも活躍してもらうつもりです。 初 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2006年式38,100km走行の車を中古で購入。 2013年7月納車。 発売時から興味 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
DC5最終型を2006年に購入。 DC2に続き2台目のホンダタイプRです。 2017年 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20Ⅱ型 走行74,000kmの車を購入。 確か15万キロ弱まで走って廃車に。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation