• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CrayONの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2020年7月21日

【純水器】UNGER RinseN'Goフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年の1月に「コスパ最強純水器」としてYou Tube経由で知り、導入していたUNGER純水器。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2108002/car/2876805/5645279/note.aspx

上記整備手帳が1月20日ですのでちょうど半年使ったことになります。

純水器はフィルター交換が必要なため、どの程度の頻度で交換が必要なのか?がとても気になるところでした。
ランニングコストに直結しますし。

純水器については、みんカラ内でも詳細な解説がたくさんありますが、簡単に言うと水以外のカルキ成分などを除去してくれるので、洗車したときにスケールなどが形成される心配が無くなります。

水道水で洗車すると、それが乾く前にすべて拭き上げないとなりませんが、横着者な僕はザッとしか拭き上げしないのでいつもいつもスケールには悩まされていました。

こちらの純水器を使って、およそ週に1回前後の洗車をしています。
車はゴルフRとマカン。
2台洗うのは結構なエクササイズになります(笑)
洗車の中で、最初のホコリ落とし~シャンプーは水道水、最後の洗い流しをこの純水器を使って丁寧に流していました。

洗車時は本当は高圧洗浄機を使ったほうが節水になりますが、セットアップが大変なので散水ホースのみ接続。

自宅の水道水はだいたい46ppmほどです。

このような状況で半年使ったところ、画像のように純水では無くなりました。

フィルターは本体購入時に1つ予備が付いています。
今回はそれを使って交換作業を行いました。

参考URL
https://amzn.to/3joytGr
2
半年経過してだいぶ汚れてきました(笑)

フィルターは上蓋を外して交換しますので、記述のとおりにレバーを起こしながら蓋を回転させます。
3
少々見づらいですが、中の黒い袋がレジンフィルターです。

この中を水道水が通り、純水になって上から出てくる仕組みです。
4
フィルターを取り外すとこのような感じになります。

本当にフィルターしか無いですね(笑)
5
本体に同梱されていた交換用フィルターです。
6
交換用フィルターの袋裏面。

説明によると、フィルターのタイラップ締め側を上にしてタンクに挿入、適宜手で押し込んでタンク内が埋まるようにするそうです。
7
フィルターがきちんと収まったら、逆の手順で蓋を閉じます。

しっかり閉まっていないと漏水するので、本体と蓋の噛み合わせなどを確認しながら閉めると良いです。
8
ちょっと雑な測り方ですが(笑)、きちんと0ppmになりました。

余談ですがUNGER社の説明では20ppm以下ならOK、ということのようですが、それだと不純物が含まれていることになります。

やはり0じゃなくなったら交換、のほうが安心です。

ランニングコストとしては、
週イチ×2台×半年なので、およそ50回くらいは洗車できたことになります。

交換用フィルターはコストコオンラインで2個入り8,000円強なので、洗車1回あたりの純水コストはざっくり80円くらいです。

毎回ケルヒャーを使えば、おそらく半分くらいには節水できると思います。

あまりシビアに考えても仕方有りませんが、個人的にはコストパフォーマンスはとても良いと思います。
他の純水器は何倍も高いですし(笑)
関連情報URL : https://amzn.to/3joytGr
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

何時だって…自分らしく、どんな時も……誰よりも

難易度:

待ってました……そう狙い撃ち

難易度:

小さいほっこりが私には何よりも大切なんですよ

難易度:

100点満点じゃないけれど……人生は楽しめる

難易度:

何をして生きて行くのか❓…何が新サビ抜き鉄火の幸せなのかを考える

難易度:

ワックス入れ替え中

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「横乗りさせてもらった993めっちゃ良かったな… 信号待ちのアイドリングすら心地良い。 スポーツカー好きとしては、空冷も一度は乗ってみたいところ。」
何シテル?   06/09 17:19
アクセス頂きありがとうございます! 生きている間になるべくたくさんの素敵な車に触れ、楽しみたいと思っております☆ 2000年、HONDAプレリュード(BB4)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ポルシェ 718 スパイダー] 初爆対策サイレンサー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 11:16:03
ドライブレコーダーのリア配線【ほぼ隠蔽編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 10:32:57
トヨタ(純正) センチュリー用 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 23:11:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
スーパースポーツ界隈の皆様が高確率で気に入られているGクラス。 「何がそんなに魅力なの ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
電動化が進む中、自然吸気エンジンに拘ってスポーツカーを探しました。 去年(2020年) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車が買えないご時世、発売前・発表前に売り切れるケースも多くなってきました。 HONDA ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2020年式XC60のB5から乗り換えました。 C40を短期でサブスクした経験から ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation