• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EstimaDemioの愛車 [ホンダ ZR-V]

整備手帳

作業日:2024年2月8日

テールゲートダンパーから異音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年の11月頃から、テールゲートの開閉時に 右側のダンパーから 「ぽこん」という音が鳴るようになりました。ちょうど写真の位置で、開時も閉時も両方です。 ドアロックしたとき給油口蓋がロックされる「ぽこん」音と同じくらいの大きさなので結構大きな音です。
ディラーに持っていきましたが、試乗車2台ももっと小さいですが同じ位置でダンパーから音がしていました。電動ダンパーは左側だけで、右側のダンパーはそれに連られて動いているだけとのことで、中のゴムがその位置で引っかかってるんじゃないかと。そうだったらダンパー交換しても完全には治らないかも、とのことでした。9月の納車時はまだ猛暑が続いていたのでゴムがスムーズに動いていた、寒くなってきてゴムも固くなり引っかかりがきつくなったんじゃないか。
もうすぐ6カ月点検なので そのタイミングで一応部品交換してもらうことにしています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ZR-V専用 ボンネットガスダンパー

難易度:

マッドガード取付

難易度:

バックドアガーニッシュ

難易度:

マットガード装着

難易度:

ピアノブラック化

難易度:

サイドステップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月9日 7:49
コメント失礼します。私のZR-Vも同じように「パコン」ってなります。個体差と思っていましたが、全部なりそうですね(*_*;設計ミス?
なんかZR-Vはイロイロ問題児ですね、私のはドア解除、ワイパーがめっちゃ気に入らないです。
コメントへの返答
2024年2月9日 20:45
コメントありがとうございます。確かにドアを持った時のアンロックの感度鈍いですね。洗車の水に反応しちゃったり。ワイパーは車速感応にしました。でも私は結構満足してます。

プロフィール

「[整備] #ZR-V テールゲートダンパーから異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/211001/car/3334605/7668704/note.aspx
何シテル?   02/08 22:58
2023年9月ZR-Vが納車されました。(納車待ち1年) デミオは北陸単身赴任時代に購入して、もうすぐ7年。 ジュークは長女の車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXIS-PARTS アルミ製フューエルキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 10:37:39

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
e:HEV Z/FF ボディカラー プレミアムクリスタルガーネットメタリック 内装 マル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
単身赴任先のほとんど信号の無い15kmの通勤と実家までの高速移動を考えて、マーチe-po ...
日産 ジューク 日産 ジューク
娘の車
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
セカンドカーとして買った車ですが、2014年からは単身赴任先での通勤車に、2017年4月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation