• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年1月6日

【備忘録】アドバンストキー電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お正月明け早々にかみさんから「ドアが開かない~」と言ってきました。
30ヶ月点検で意図せずして電池交換されてから3年。年末寒波で電池の電圧が低下してアドバンストキーの電波が弱くなったようです。
ま、補助キーでドアを開ける方法は知ってたみたいですが、わてが年始休みで家に居たので「聞いた方が早いし~」とのたまってました。(^^;
2
年始休みあけてからキー2個とも電池交換しようとCR2025を2個買ってきました。
交換前に現在の電圧を測定。
かみさんが使ってるやつですが基準3Vよりご覧の通りの電圧低下。
リクエストスイッチ反応しなかった時は暖房無しの部屋に置いてた後だったんでもっと電圧下がっていたと思われます。
3
ナフコで購入したFUJITSU製電池の電圧測定。
無負荷だと約1割増し。

交換後は何事も無くスムーズにリクエストスイッチは作動しています。
4
わてが普段使用している分。エネキー付きスペシャル仕様。ww

使用頻度は少ないんだけど電圧低下具合はあんまり変わらず。
こちらもサクっと電池交換して新年最初の維持くりは終了です。(^^;

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミラー塗装とヘッドライト磨き

難易度:

ルーフガラスにミラースモーク

難易度: ★★

ATシフトレバーが引っ掛かった

難易度:

2024年 アクセラ 15回目の洗車 6/2

難易度:

HIDヘッドライト45W化パワーアップキット8000k装着

難易度: ★★

VELENOリアウィンカーからVELENO MORTALEリアウィンカーに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フレアワゴンカスタムスタイル 有りあわせのモノでインパネトレーイルミネーションを作ろう【下準備編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3571095/7823949/note.aspx
何シテル?   06/08 10:51
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation