• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEの愛車 [マツダ フレア]

整備手帳

作業日:2023年1月8日

【備忘録】リモコンキー電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古で買ったフレア。購入時にはキーが1本しか付いていなくてセールス氏に頼んで1本新品を付けてもらいました。そちらはかみさんが持っててわては元からのキーを使用。マツダマークのくすみ具合が・・・・。w
年末辺りからハンドルスイッチの反応が悪くなったので電池交換をすることにしました。
んで、過去記事やらなんやら調べずに思い込みでCR2025を買ってしまい・・・・。(--
まぁ厚くて入らない方にはならないだろうとそのまま交換作業に入ります。
2
電圧測定。
3Vはありますが指で温めてるし実働時にはもっと電圧降下するだろうしやっぱ消耗しているのは間違いなさそう。
3
新品のCR2025。
やはりこれくらいの電圧が出ますよねぇ。
4
直径は問題なし。
0.7mmの厚みを埋めるために電池の入ってたプラケースを挟みましたとさ。(^^;

交換後は反応が鈍かったハンドルスイッチも軽やかに動作するようになりました。
めでたしめでたし。ww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レインドロップかけて、フキフキ♪

難易度:

オイル交換 バイクと一緒 95,727km

難易度:

2024.5.18(土)ワイパーゴム交換。

難易度:

クリップ交換。(カウルトップ)

難易度:

21回目の洗車

難易度: ★★

22回目の洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フレアワゴンカスタムスタイル エーモンのフットライトキットを移植しよう【取付け編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3571095/7817921/note.aspx
何シテル?   06/02 13:46
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation