• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花水木大吉の愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年2月10日

タナベアンダーブレース取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロント、リア同時に購入しました。
リア用には特殊ナットが付属。
取り付け説明書もわかりやすく丁寧です。
2
まずはリアから取り付けます。
アルミブリッジの上に車を乗りあげ、クリーパーを使い車の下にもぐります。
特殊ナットを取り付け穴に入れ、リア用アンダーブレースを取り付けます。締め付けトルク=32N・mです。
3
取り付け後、こんな感じです。
4
今度はフロントを取り付けます。
車体の下に潜り込めなかったため、横方向から作業します。
純正ボルトを外し、片方ずつ取り付けます。ボルトが長いので難しくはありません。
5
締め付けトルク=76N・mです。
6
今回使用したトルクレンチはKTC製。値段は忘れましたが、結構高価でした。
7
最後に付属のステッカーをリアハッチに貼っち。カッコいい。
まだ走ってはいませんが、後ほどパーツレビューで感想を書こうと思います

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアスタビ取付けとサマータイヤ交換

難易度:

リアマフラーの軽研磨

難易度:

エンジン不調の修理

難易度: ★★★

USBポート増設

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

クリップスライダー(ガチャ玉)取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

花水木大吉です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナハイブリッドに乗っています。
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
ワゴンRワイド(マニュアルトランスミッション,16年使用)嫁使用から買い換えました。三速 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
息子の車です。
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
3速AT4WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation