• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブン,3の"ハンター号" [ホンダ CT125]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

GWのプチツーリングで…ドラレコ症状の備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
去年のGW、マフラー塗装後にも訪れたお約束の湖畔。こんなとこトコトコ流すのがサイコー。

新色のガンメタやイエローともすれ違うようになった。皆ステキ。楽しんでるようで。

ウチの緑色ハンター号も、日照の方向で色味変って見えるが去年から変更無し。この1年至って順調、感謝。
2
さてツーリングで問題判明はドラレコ、充電はされてるが設定日時が飛ぶ症状発生。

一時的にバックアップ電池の電圧がドロップしてるようだ。ガレージ内とはいえ、温湿度は屋外に近い条件で約2年。四輪車載より寿命短いのはしゃあないか?

しかし日付違うとイザという時の記録の妥当性が問題になる。GPSで自動設定してくれん叶?そこはスマホ連動型にすれば大丈夫か?
3
スマホと連携し、インカムやCarPlay使えるデバイスもリーズナブルなお値段で出てきた。

さらにドラレコとして後方撮影しつつディスプレイが真後ろ見るミラー代わりにもなるのが理想…結局ポチッた。

それら機能積んでも現在装着中のより安い…台湾製だろうが、物は試し。タイヤ空気圧センシング機能付セットも有ったが、まぁ2輪だし、変化感じられる感性も鍛えときたいんで?そこは割愛。
4
速攻届いた。速い、早いよスレッガーさん。パーツ構成はこんな感じ。結構色々

パワー供給は12V→5V変換 or USB の2Wayだが、スマホの充電しない限り常々後者が余ってたんで、今回は簡単にソレで行く予定。逆にスマホ電池は仕舞っておけるので消費せず済む。
5
スペックひととおり。ARMプロセッサ、5インチタッチパネル、iOS CarPlay/Android Auto対応、ドラレコ前後1920×1080 170度視野 H.264録画、防水防塵はIPX7と、その辺は水準。

スマホナビでも懸念された動作温度は-10~60℃(購入サイトでは-20~70℃とあったがまぁご愛嬌か)、夏場も心配無いかな。さて次回取付編。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントキャリアを有効に!

難易度:

オイル交換

難易度:

ハイドロクラッチの取り付けに挑戦!

難易度:

SP忠男 ピュアスポーツチタンブルー 9,000kmくらい

難易度:

CT125ハンターカブ】CT125用スライドキャリアの取付

難易度:

エキパイパッキンの交換と、エキパイ部の通し方

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT125 ナビ&ドラレコ&CarPlayデバイス設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/212442/car/3231807/7800033/note.aspx
何シテル?   05/18 22:15
スーパーカー世代、ヒーロー大好き、動くオモチャ、動かすオモチャ、作るもの、育てるもの全般大好きオヤジ。ニックネームはセブン,セブン,セブン!(3連呼)から。皆々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不支持率8割、既に屍んでいる世襲の無能をガノタが揶揄すると 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:22:54
悪代官も驚く税収増・・・消費減税は当然だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 19:07:25
フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 18:32:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
親しみやすいお顔比、セクスィ〜なお尻は良妻と愛人の両面性。控えめ衣装(アンスラサイト・グ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nタム号 (ホンダ N-BOXカスタム)
メイン写真は先代と並んで納車時、まだ素のまま(ナンバー無し風にレタッチ)。銀色ボディ+消 ...
ホンダ CT125 ハンター号 (ホンダ CT125)
クラシックなウィングのロゴは自由の翼?どこにも行ける趣味の相棒。キャリアにボックス併せ菜 ...
イタリアその他 Bianchi Oltre XR3(オルトレ号) (イタリアその他 Bianchi)
2019式のオルトレXR3 CV は、新型ほどエアロなデザインでないが、テニスラケットに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation