• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びああーるの"S15 SILVIA AUTECH VERSION" [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2020年7月29日

リンクドアストッパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアを開けたときに見えるこのリンクドアストッパーを交換します。
物自体は10mmのボルト3箇所
赤丸のところを緩めれば外れます。
2
ドア内張りを外さないと外したらストッパーがだせません。
ドア内張りの外し方は以前のなんかの整備手帳であげてるので割愛します。
フロントスピーカーを固定してる4箇所のビスを外してスピーカー取ればあとは手突っ込めばリンクドアストッパーが外せれます。
3
部品は左右とも共通です。
まだ新品買えるはずです。
私は一年半前に買ってあったんですがめんどくさくてずっと変えてなかった笑
こんな交換簡単なのにw
4
外すとこんな感じ。
外してもドアはヒンジがついてるので問題は全くありません。
5
新旧比較。
古い方は擦れて動きがするする?角度ごとにストップする感じがなくなりかけてました。
6
あとは逆の手順でスピーカーの外したところからリンクドアストッパーをいれて3箇所ビス止めすれば交換完了。
非常に簡単な作業です。
交換後異音とかせずスムーズにドアが開けしめできれば問題ないとおもいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マップランプ バルブ交換②

難易度:

ピットサイン取り付け

難易度:

マップランプ バルブ交換

難易度:

ルームランプ交換(LED化&色味変更)

難易度:

天井デッドニング!

難易度:

フットランプ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「満タンにしたら航続可能距離が笑
1147km
まあ実際には流石にそこまで走れんけど笑

700キロ超えたらやっとエンプティーついて残り航続190キロとかだったので
満タン1000キロも夢じゃない?笑」
何シテル?   04/17 23:32
びああーると申しますo(_ _*)o S15 SILVIA AUTECH VERSIONが好きすぎて気づいたら色も同じの2台乗り継いでました。 やりたいこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 19:23:50
マット屋ttt ラバーフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 22:13:54
クラッチペダルブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 21:27:24

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER C27 e-POWER AUTECH SPORTS SPEC (日産 セレナ e-POWER)
C27 e-POWER AUTECH SPORTS SPECです。 2024年3月13日 ...
日産 シルビア S15 SILVIA AUTECH VERSION (日産 シルビア)
S15 SILVIA AUTECHVERSIONです。 2018年12月9日契約 201 ...
日産 シルビア S15 SILVIA AUTECH VERSION (日産 シルビア)
過去所有車 S15 SILVIA AUTECH VERSION 2015年12月20 ...
マツダ ユーノスロードスター E-NA6CE Sスペシャル (マツダ ユーノスロードスター)
2015年1月24日契約 2月15日納車 ユーノス ロードスター NA6CE Sスペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation