• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ(´・ω・`)の"S2000(トレーシーワイド仕様)" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2022年6月19日

ドラレコ入れ替え(*'ω'*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
全然見えないんですが

ユピテルのST7000cというモデルから
TW80dというモデルに入れ替えました。

中古なので年式が若干古いですが
それでもST7000よりは新しいので文句なしです。

ユピテルはどっかのゲーム機とは違い
良心的でアダプターに変更が無い為
フロントは単純に付け替えができます。
2
ただしリアは違います。

自分のは幌じゃないので正直設置場所には困らないのですが、
それでもやはり困ります。

検討した結果
ウインドウリフレクター→白飛びとレンズの広角さから恐らくまともに映らない

無限ハードトップのアクリル窓→取り付けは一番いい場所だが外すことになった場合窓にダメージが入る可能性がある(ガラスじゃないため)

無限のハードトップにつける→取り付け位置が少し上気味になるため、取りたい範囲が取れない...。

と着て半ば諦めていたのですが、
ハードトップとアクリル窓のモールを跨がせると意外といいポジションになり
固定もできたので
これを採用しました(((
3
こんな感じですね。

ハードトップ外す時はドラレコ本体の配線の接続を切れるのでメンテナンス性も悪くなく
アクリルと違い1/2はモールなのでいざドラレコ本体を外すとなった場合も外しやすいはず...。

熱で落ちてこないといいけど(((
4
流石にこの車のハードトップには内張なんてものは存在しないので、
できる限り目立たないようにドラレコの配線を隠して行きます。

そこで使えるのがこれ!

こんなんあるんやなぁ~
とシビックのドラレコ配策を見てパクりました。

https://amzn.to/3Qw3Hfb

皆さんも気になった方はどうぞ(((
5
これを使いモールに添わせる感じで
着けると目立たないうえにかなりきれいに配線できます。


今回リアのドラレコに関しては新たに線を増設する必要があったので経路を書いておきます。

Aピラー(助手席側)

ECUのところの内張

サイドステップ開けた所

後ろの内張少し外してトランク側へ配線を出す

リアトレイの穴からハードトップへ

って感じですね。


この車はオープンカーなので
配線を後ろへ持っていこうとすると必然的にフロア側を通さないといけないのは皆さんご存じだと思うので特にいうことはありません。

着ける位置では自分よりももう少し面倒くさいかもしれませんね。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スターターカットリレー交換

難易度:

EPSアースケーブル交換

難易度: ★★

5/20 ACG交換

難易度: ★★

ヒューズ全交換

難易度:

トランクランプ交換

難易度:

バックカメラ位置変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S2000 デジタルルームミラー故障(*'ω'*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2125468/car/3551615/7832925/note.aspx
何シテル?   06/15 16:58
限定版シビックに乗ってます。 オルティアは旅立ちました。 アコードは知人に譲りました。 インテグラ直してます。 S2000からS2000に乗り換えました。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VANQUISH / IMPACT K20A改K21R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 22:10:11
RAYS VOLK RACING TE37SL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 22:04:31
RAYS VOLKRACING CE28N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 09:57:26

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
24/2/3 納車 S2000からS2000に乗り換えました。 このご時世に360万 ...
ホンダ シビックタイプR リミテッド (ホンダ シビックタイプR)
20/8/31 店舗枠リミテッドエディション当選 21/2/13 納車 200台限定 ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
5/21 納車 予算の-100万で購入できたので レストアしながら乗っていきます。 ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
妹‘sカーです。 N箱より軽くて速い。。。気がする。 シートヒーターついてるし、メー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation