• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〓m@c〓の"あざらしさん号" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年4月4日

エアインテークパイプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のインテークパイプは経年劣化でカチカチになったため、ついでで社外品に交換することにしました。

まず、パイプのタービン側(下)とエアクリ側(上)のホースバンドを緩め取り外せるようにします。
2
赤丸のところの樹脂パーツは再度使うので取り外しておきます。純正のインテークパイプが劣化して硬化してるせいで取り外すのが大変でした。
3
先程の樹脂のパーツはココ(赤丸)に取付けます。
4
新しいパイプは柔軟性があるのでフィッティングに気をつけながらホースバンドを締め付けます。
ちなみに、エアクリ側のパイプ径は約80mmなので適合ホース径78~86mmのホースバンドを、タービン側のパイプ径は約54.5mmで適合ホース径53~61mmのホースバンドを用意しました。
5
各部緩みなど無いかを確認して完成です。
使い回す樹脂のパイプを外すのが大変だったくらいで簡単に交換できました。

鮮やかな青いパーツが増えて賑やかになってきました。(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ZERO1000 パワーチャンバーフィルター交換

難易度:

零1000 カーボンフィルターシールド

難易度:

暑くなる前に

難易度:

LIQUI MOLY JETCLEAN TRONIC Ⅱ 施工

難易度: ★★

エアフィルター交換

難易度:

エアクリーナーダクト調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MINI MDV-M906HD 地図データ更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/2128430/car/3386937/7655166/note.aspx
何シテル?   01/27 14:16
車バイク大好き~フツーの50代です。出来る範囲で少しずつカスタムしていこうと思っております。 (。・ω・)ノ゙皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ミニ MINI]SONAR(ライト関連) F56 ルック Biキセノンヘッドライト ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 01:47:11
[ミニ MINI] MINI R56 ジャッキポイント(リジットラックポイント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 17:29:46
[ミニ MINI] レゾネーターデリートホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 22:53:51

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
連邦のジム
ミニ MINI あざらしさん号 (ミニ MINI)
今度の愛車は、2008年式 クーパーS 前期型(RHD_6AT)です。今のところトラブル ...
トヨタ ハイエースバン 基本的には社用車 (トヨタ ハイエースバン)
買い物・仕事兼用の働き者マシンです。2.5Lディーゼルターボエンジンはパワフルで経済的で ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ねんがんの 135iをてにいれたぞ! ボチボチやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation