• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょしくんの愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2019年9月1日

ゼロウィンドウ リセット&コート モニターレポート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シュアラスターさんのみんカラ15周年記念モニタープレゼント第一弾に当選しました。
一昨日届きましたのでさっそく試します。
2
現在、フロントには撥水のガラコ、リアには親水のエクスクリアを使用していますが、どちらもリセットしましょう。
3
まずはガラスのゴミや埃を洗い流し、乾燥させますが、親水コート済みのリアは水をかけるとこんな感じになります。
4
朝から太陽がジリジリしていてすぐに乾きますので施工開始します。

付属のスポンジで縦、横にまんべんなく塗布したら5~10分ほど放置します。
特に力は必要ありませんでしたが、横方向に塗布するときには手に若干の抵抗を感じました。
5
左側3/5ほど施工し、水を掛けたたところです。
フロントもリアも効果を実感できるよう少しだけ残してみましたが、違いがはっきりわかります。

※残念ながらフロントは目に見えるほどの違いがありませんでした。
6
未施工の右側から見たところですが、水を弾いていません。

効果がわかったところで、この部分にも施工します。
7
20分ほどで前後とも作業完了です。

メーカーサイトに効果の持続期間について記載がないのですが、多少短くてもこれなら簡単にできるので問題なしでしょう。

シュアラスターさん、ありがとうございました(^O^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アサミエンジニアリング レーシングオイルフィルター装着

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

リヤブレーキパッド交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

オイルキャッチタンク確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「入手して3ヶ月、ようやくブースターチップを取り付けできました😄」
何シテル?   05/26 13:49
歴代ゴルフを乗り継いでいる兄に遅れること10数年、BMWの1シリーズで輸入車生活をはじめて10年を超えました。 2台の1シリーズ(ハッチバック→クーペ)のあと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M235ix サブコン STP3 搭載しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:40:11
[BMW M2 クーペ] エンジンオイルリセット(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 12:45:48
サービスインターバルのリセット(オイル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 18:28:59

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
バイクで親しんだ直4NAを乗り継ぎ、E82にはしばらく乗り続ける予定でしたが、縁あって直 ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
1200ccのパワーを持て余し、国内仕様の750ccなら楽チンだろうと安易に排気量ダウン ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
ハッチバックは大好きなのですがクーペも大好物(笑)なのでE87から乗り替えました。 特 ...
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
7年乗ったGSF1200Sから乗り換えた、2台目のGSF1200です。 油冷車に強いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation