• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爺レーサーの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2014年8月23日

ブースト計 故障?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週の長距離ドライブ以降ブースト計が、少し変な感じがしていましたが、ついにハリが動かなくなりメーターが点滅を始めました。
2
メーカーさんに連絡をとってみると、センサーからの信号を感知
して無い時の動作との事でした。
早速、配線をチェックしましたが異常なし、そのことを告げると回答は
センサーの異常ですね!だって
ちなみに、このセンサー水にも熱にも弱いらしです。
3
このセンサーは2個目です。
1個目は防水処理をしないで取り付け水が浸入してパーに
今回は、熱によってダメになったみたいです

センサーは今日届きます。

取り付け位置を考えなければ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカー剥がし

難易度:

純正ホイールを洗浄、コーティング後に物置きへ保管。

難易度:

デフ衝撃吸収個所

難易度:

鬼門デッドニング 2/2

難易度:

アイドリングストップその後

難易度:

HUDを買い替えました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月31日 3:16
ィィネから来ました(*・∀・)

ホントに弱いですょね(;・∀・)
 
他にも、
コネクター部の接触不良もよくありますょ(@_@)

コネクター部が振動で動かないように配線を留めて、
ようやく落ち着きました(;・∀・)
コメントへの返答
2014年8月31日 6:34
ありがとうございますm(__)m

早速、参考にさせていただきます(^o^)v

プロフィール

「天気も最高!

洗車もおわり  これから、プチオフ会へ行ってきます!!」
何シテル?   05/30 12:49
爺レーサーです。 自己流 DIYで、弄ってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CR-V用 ドアミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 05:14:18
夏休みが終わる大人たちへ(。-∀-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 06:13:28
ポチガー取り付け完了!(*^_^*)左側のみ 右は手動ですから・・・(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 20:05:40

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
エンジンルームも、見てください。 エアクリ交換、オイルキャッチタンク追加、ブローオフバル ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ Nボックスカスタムに乗っています。 パーツの取り付けは、すべて自分でやってます。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
主に、娘の持ち物です。
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
奥さんの愛車です。 基本ノーマルですが、少しずつ弄って行こうと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation