• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaiピーの愛車 [日産 NV100クリッパー リオ]

整備手帳

作業日:2014年3月8日

アマチュア無線 その2(電動基台&無線機取り付け)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
基台用のアップダウンスイッチ。
電源は小物入れ裏のヒューズボックスから取りました。

電線&同軸ケーブルを引き込むのにスアイドドアが当たる
モールをはがしてグラインダーでボディをがりがり削りました・・
見えないようにモールを元に戻しましたが画像はお見せできません・・
2
とりあえず同軸とセパレートケーブル繋げて
コントロールパネルを吹き出し口上にセット。
リグはIC-706mk2GM。
途中に今では貴重の東ハイさんのHC100AT入ってます。
まだ無線機本体と床に転がってますけど・・
ロングワイヤーからホイップまで整合とれるので便利ですね。
アンテナ替えればこれ一台でHFから430MhzまでOAできるので、
まずはこれ一台でつかって、その内モービル機も取り付ける予定です。
3
ボンディングしてないのでまだ144/430のみ。

助手席側基台とアーシングとちゃんとしたセッティングは近々やります。
新車だし傷つけたくないし、今日はここまで。

疲れました・・・
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

親父がやらかしたクリ夫を治すんぢゃ!

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★★

「備忘録」モモのステの清掃(なんちゃって(´>∀<`)ゝ)

難易度:

間欠式ワイパースイッチ装着

難易度:

「備忘録」エアコンフィルターの交換✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近フグしか釣れん・・」
何シテル?   05/19 08:59
「kaiピー」です。 車よりメダカが好きなおじさんです。 皆さんの愛車を参考に車イジリしたいと思ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
シエンタからの乗り換えです。 主にカミさんの通勤&買い物に使用。 時間みて少しずつイジ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
軽ワゴンから乗り換えました。 皆さんの参考にしてちょこちょこ弄ってみょうと思います。 よ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2003年登録・20/6月の車検通して18年目になりました。 18年4月から東京の娘夫婦 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
エブリィのバンからワゴンに乗り換えてました。 ターボ付きなので快適ですね
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation