• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaiピーの愛車 [日産 NV100クリッパー リオ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アマチュア無線 その3(ボディアース)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HFモービルするにはアンテナ基台と車体とアースしないと出れません。
そんなんで穴あけちゃいました、ちょうど目の高さの所。
エブリィバンの時もここなので今回も迷わずここに。

基台とボディー側はなるべく太く短くが鉄則です。
手元にあった2.5sqケーブル30cmの長さで繋いでおきました。
2
前車で使ってた3.5と7のそれぞれのホイップ付けてみました。
調整なしでSWRもOK、大丈夫そうです。

これでなんとか車からも出られそうで、QSOできなくても
ワッチしてるだけでも通勤の行き帰りが楽しみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

親父がやらかしたクリ夫を治すんぢゃ!

難易度:

バッテリー交換

難易度:

「備忘録」エアコンフィルターの交換✨

難易度:

間欠式ワイパースイッチ装着

難易度:

スライドドア異音追加対策

難易度:

「備忘録」モモのステの清掃(なんちゃって(´>∀<`)ゝ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月9日 20:00
こんばんは。

久々にアマチュア無線機拝見いたしました。

私も遠い昔に使っていた記憶が…。

携帯が普及してから使わなくなってしまいました。

コメントへの返答
2014年3月9日 21:33
hibijinpapa さん

ありがとうございます。

震災以降少し見直されていますよね。
先日の大雪で立ち往生とかもありますし
あると便利ですよね。

無線従事者免許は生涯有効です。
再開局もいかがでしょうか  !(^^)!

プロフィール

「最近フグしか釣れん・・」
何シテル?   05/19 08:59
「kaiピー」です。 車よりメダカが好きなおじさんです。 皆さんの愛車を参考に車イジリしたいと思ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
シエンタからの乗り換えです。 主にカミさんの通勤&買い物に使用。 時間みて少しずつイジ ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
軽ワゴンから乗り換えました。 皆さんの参考にしてちょこちょこ弄ってみょうと思います。 よ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2003年登録・20/6月の車検通して18年目になりました。 18年4月から東京の娘夫婦 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
エブリィのバンからワゴンに乗り換えてました。 ターボ付きなので快適ですね
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation