• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月14日

今年も東北地方に車中泊で温泉の旅(5)

今年も東北地方に車中泊で温泉の旅(5)

こんにちはasuranです。

昨日から湯治生活に入ったのですが、(4)にも書いてますが、本当に変化のない

毎日なんです。

9月16日チェックイン~9月22日チェックアウト 7日間滞在してますが、


一応娯楽室ってのがあります。TVがあっていつでも見れますが、私は1度も部屋に入ることが

なかったです。

たまに、TVを見てる人がいましたが、ほとんど、利用者がいませんでしたね!

まぁ、お年寄りがほとんどで、部屋でくつろいでるか?寝てるか?温泉に入ってるか?


みなさん湯治に来てるので華やいでる感じはこれっぽっちもありませんね!!

お一人だけお話を聞いたところ、湯治に15年来てるって人がいました。


年に2回(春と秋)に必ず来ますっておばあさんもいました。

みなさん、それぞれに湯治の方法も異なっていますね。

そして、玉川温泉の特徴が北投石と言われる物なんです。

詳しくは玉川温泉のHPを見てください。ようするに、ガン治療で放射線療法と同じような

効果があるようなんです。天然の岩盤浴に行くと、温度が高いところほど効果が高い?

ような、ことを話されていました。

alt


まぁ、私も2度のガン手術を経験してるので、3度目が無いことを期待して岩盤浴をしていました

私の場合定期的に広大病院で検査をしてますから、今のところ異常はないです。との

説明を受けてます。


でも、私はサウナ風呂とか、苦手なんです。暑いところで汗を流してジィーとしてることが

我慢できないんです。

ところが、ウチの奥さんはサウナが大好き! なんです。

何時間でも・・・日干しになるくらい(笑) ちょっとやり過ぎなんじゃない!!

alt


alt

遊歩道に各々がゴザを敷いて岩盤浴をしています。

駐車場代100円で誰でも何時間でもこのように岩盤浴が出来ます。

毎日この光景が見られました。

alt

100度近い源泉がボコボコ噴き出てます。

alt

小屋の中で寝転んで岩盤浴をしますが、真ん中の小屋は硫化水素ガスが出てるので

中には入れません!とありました。ガスを吸い込んだら死んでしまいます。

こんなところで岩盤浴をしてるんです。

alt

下の写真で黄色く見えますが硫黄が噴出してるんですね!

かなりの高温です。

下に敷いてるゴザは昨年から使ってますが、噴気で穴が開いてきました。

もちろん持参してます。

alt

初日は出遅れたので小屋には入れませんでした^^

外で岩盤浴をしますが、岩山で凸凹なんです、

alt

日差しは暑いし、下からも熱いし、短時間で汗でびっしょりになります。

私は30分持ちませんでした^^

この後、私は退散しますが、奥さんは昼まで寝てたそうです。


alt

奥さんは平気で寝てますがすぐ横でやはり硫黄が噴き出てます。

岩盤の下ではマグマがグツグツ煮えてるんでしょうね!!

考えただけで、恐ろしい場所ですよね!

alt

これは、翌日の写真です。

外と小屋の中の違いがよく分かりますよね^^

岩盤からの暑さは変わりませんが、日差しを受けないだけ暑さが違いますね


でも、私には1時間が限度でした。

奥さんは4時間くらい寝ていたようです。サウナで鍛えてるからなんかな~


私はこの後部屋に帰り服を脱いで風呂に行き汗を流して部屋で寝てました。

奥さんが帰って来たのは何時間もあとの事でした。


まぁ、このような繰り返しが7日間行われたのですが、どこにも、外出しなくて、

部屋から屋外の岩盤浴に行き、帰ってから、強酸性のお風呂に入り、午後からは室内の

岩盤浴に行き昼寝して、夕食を作り食べて、夜の風呂に入り、を、7日間繰り返しました。

この、同じことを繰り返しても飽きない! これが湯治なのか?とも思います。

その、効果なんですが、体重は確実に下がります。血圧も正常になります。

まぁ、はっきり、言って、日常の生活が如何に不摂生かと、いうことなんですよね^^


クルマは別の安全な場所に止めてますが、いつでも車を取りに行くことは出来ますし

外出してどこかに観光に行くことも出来ます。


温泉地内は硫黄の成分で鉄はすぐに錆びてしまうので、硫黄の影響が少ない場所に

移動することになっています。


玉川温泉の湯治の内容は7日分書いても同じ内容なので、これで終わります。

(6)からは玉川温泉を出てから東北地方を車中泊しながら温泉を訪ねたり、被災地の今を

訪ねて行ってます。


台風19号の接近で私たちも危険を感じて早めに旅を切り上げて自宅に帰りましたが、

台風19号の残した爪痕が私たちが訪れたところにも被害を引き起こしています。

被害を受けられた地域の一日も早い復旧をお祈りいたします。


















ブログ一覧 | 車中泊 | 旅行/地域
Posted at 2019/10/14 14:24:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ぎたるは及ばざるが如し
アントニオPHVさん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

お久しぶりの銚子丸
みぃ助の姉さん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

こんばんは。
138タワー観光さん

画聖草雲会
ツゥさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@asu-ran チョコ父様、コメント有難うございます。試験車は試験場の車でした、もう少しゆっくり、走ってればと、思っています。次回は、大丈夫でしょう。」
何シテル?   04/19 20:00
HNはasuranです、愛犬と愛猫の名前からとりました、 しかし、asu,ran、rinaともに天国に召されてしまいました、 動物の寿命はわずか10年そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スカイラインR32GTRで行く日本一周の旅 
カテゴリ:日記
2019/10/14 22:03:06
 
R'sミーティング~温泉湯治の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 15:48:30

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
このGTRの前のオーナーは私の行きつけのGSの店長さんでした、給油にいくたびに、いつも洗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
中古の軽自動車を探してるときにいつも行ってるGSで お客さんから委託されて売りに出てたの ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
奥さんの専用車で イストの後継車です。 車選びの時間が無くて1/1日に勢いと新古車にし ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
H20年1/9より徳島市に在住の息子の良きパートナーとして活躍中。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation