• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコレイトの"マーチニスモS" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2014年4月28日

リアラッゲージランプの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
マーチはラッゲージにランプが無いので、リアドア連動のランプにチャレンジ!
リアサイドのインナーパネルの取り外し。電源の配線と、リアドア連動の配線を取り出します。
2
配線の取り出し。リアドアのスイッチは桃色の配線。ドア開きでアースにつながります。上部はコントローラなので影響が不明。ランプはLEDなので逆流はしないはず(笑)
3
フロントからバッテリー電源を配線。リアには手頃な電源が無いので。
4
完成。適当なとこに張りつけ。ドア開きで点灯してドア閉めて消灯を確認出来ました。
5
一応、リアドアの開閉は検知してます。インテリアルームランプコントロールシステムのバックドアSWの回路に割り込んだのですが、見た目の異常な様子は無いようです。
6
暗くなったのでランプの調子を確認しました。真っ暗だったのと比べたら雲泥の差ですね。三連のLEDは充分明るいです。配線の根元はワゴ端子で分配できるようにしてありますが、気が向いたらということで。
7
配線図のメモです。バックドア周りは確認してます。バックドアからボディの引き込みは予想して書いてます。まあ、桃色はほかに無く動作しているので間違いないか。アース位置は微妙ですね♪ BAT電源~LED~桃色までの二重線は今回 新設した配線です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CEP/コムエンタープライズ サンキューホーン・ハザードキットの取付け その1

難易度:

パーソナルCARパーツ/TAUTLK-01(車速感応自動ドアロック装置 後付汎 ...

難易度:

CEP/コムエンタープライズ サンキューホーン・ハザードキットの取付け その3

難易度:

CEP/コムエンタープライズ サンキューホーン・ハザードキットの取付け その2

難易度:

ミツバ(MITSUBA)トランジスタホーンのアンプユニットの修理 その3

難易度:

ミツバ(MITSUBA)トランジスタホーンのアンプユニットの修理 その4

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月28日 18:02
これはすごい!
バックドア開閉に連動する配線って有ったんですね!
コメントへの返答
2014年4月28日 18:21
強引にチャレンジしてみました。インテリアルームランプコントロールシステムに割り込んでるので、何が起きるかわからない怖さがあります。
Dからこの関係の配線図のコピーはもらったのですが肝心のバックドアSWは記載なし。回路を予想してから現物調査して、事前にランプのみテストもしました。
2014年4月29日 2:04
すばらしいです!
チョコレイトさんの施工方法だと、バックドアまで配線延ばす必要がなく、かなりお手軽ですね!参りましたm(__)m
コメントへの返答
2014年4月29日 2:58
いやいや、実はあぺとんさんの記事も参考にしました。(コメント頂いてわかったのですが。)
逆流の対策とかご苦労されたと思います。配線調べて一番気になって点でしたから。
先駆者がいるならって私も調べてこのような施工をしました。実際はバックドアから配線追いかけてます。(笑)
以前セレナでバックカメラの配線したことがあって、ボディからバックドアまでの配線が大変だったのもので。

電源は詳しく書いてませんが助手席前のヒューズボックスから取り出して、左側の下回りを通してます。メインの配線と抱き合わせてます。内張りが外し易いルートでした。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2142227/car/1643123/profile.aspx
何シテル?   01/05 19:48
チョコレイトです。よろしくお願いします。 現在、マーチニスモSに乗ってます。MTに返り咲きクルマらしいとこ(機械っぽい)に感動! 歳がバレるな。まあ、おっさん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノートnismo s エアクリに入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 19:22:53
エル・シー Revier LEDリアフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/29 23:45:02
日産(純正) シガーソケットイルミリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/29 23:41:38

愛車一覧

日産 マーチ マーチニスモS (日産 マーチ)
↑↑↑富士スピードウェイです。ニスモドライビングアカデミーに参加した時の記念にスナップ。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
セレナ2台目でした。 オーディオレスでした。カーナビはcarrozzeria AVICー ...
日産 セレナ 日産 セレナ
箱型初めてだったけど乗り易かったです。軽で使っていたルーフキャリアつけてあり、立体駐車場 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
一度は乗りたかったスカイライン。 NA2.5L直6エンジン5MTはまた乗りたいって思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation