• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ太の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2007年7月19日

自作フェイクソナー装着!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ちょっとしたアクセントに店頭で
『フェイクソナー』を見つけたんですが
高いです~(1700円くらい)

そこで、100均の品を2つ使って作ってみました。
形は違いますが、エアロガードにも使っている
『滑らせ君』です。
2
まずは滑らせ君付属の両面テープを剥がします。
3
同じく100均で購入した『蓄光マークシール』を
貼り付けます。
4
『滑らせ君』は8個入りなんですが
『蓄光マークシール』6個いりなんで
とりあえず6個つくりました。
5
裏面には100均で買った超強力両面テープを貼りました。
6
フロントにはコーナー部に2ヶ所・・・
7
リアにはコーナーも含め4ヶ所・・・
8
蓄光マークシールですが、
特に夜の光は期待してません(笑)
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タービュランス GA-01 ①

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

オーディオパネル 補修後取付で別の所が割れる

難易度:

iRing Dock交換

難易度:

インテリアバー(サイドバー?作成)

難易度:

インターナビ撤去 社外ナビ取付 リヤモニター配線加工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「’24年5月度のベストシングル・・・ http://cvw.jp/b/214374/47739220/
何シテル?   05/24 13:06
7年間乗ったHR-Vから乗り換えで2006年の7月からRGステップのオーナーになり、車弄りのたのしさをおしえてもらいました・・・2年間という短い期間ではありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席側アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 23:03:38
バグガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 11:05:16
リアゲートオープナー作成の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 17:27:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15年乗ったパレットの乗り換えで、嫁にタントを渡し、自分用にジムニーを購入しました。 現 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
パレットの軽1台持ちでは、いろいろ不便になったので、思い切って買っちゃいました♪ こちら ...
スズキ パレット スズキ パレット
2年間乗ったRGステップワゴンから降りてパレットを購入しました♪ ギリギリまでタントカ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ついに7年乗りつつけた【HR-V】より買換えとなり 2006/7/23に納車されました! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation