• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RPやまちゃんの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

インテリアバー(サイドバー?作成)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車内で荷物を多く積み込むためにグラブレールにインテリアバーを2本取り付けています。
この2本を連結するサイドバーは自作しました。
あまり重いものは室内に飛んで来たら恐ろしいので置きませんが、写真は長座布団、1人用テント、クッションです。
この装備で屋外で宿泊した事がありますが設営完了まで数分でした。
2
荷物を下ろした後の右側です。インテリアバー2本はサイドバー1本をグラブレールにダイソーのゴムバンドを巻き付けてそこに引っかけています。
3
左側です。
4
取り外すとこのような形状です。長さは45センチ、直径は約3センチです。
おそらくパーテーションで使用していた
支柱と先端の部材が1m50センチ位でスクラップになっていたのでピント閃き回収して長さ調整をしました。
5
この先端部もギザギザで、いい感じです。
6
ねじ山もあるので今後、何かしら改良できるかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライト

難易度:

法定12ケ月点検

難易度:

R6.6.9 オイル交換

難易度:

rk1 バーフェン

難易度: ★★

ピストン上部のカーボン

難易度:

パルス充電 終了(予備)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みん友さんのお知恵をかりて、車弄りしてます。 これからも よろしくお願いします。 あと家電修理なんかも趣味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デュアルUSBポート増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 05:03:02
HONDAスマートキーのLCD化に挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 04:32:40
ホーンスイッチ増設 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 04:06:41

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RP1 ステップワゴンG-EXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation