• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ太の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2014年11月24日

LEDリフレクター取付!! その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
F1風ストップランプとリフレクターの
ブレーキ、スモール、アースを
オス、メス端子でそれぞれ圧着後、
ハウジング内にハメ込みます。

2
スモール~
3
ブレーキ~
4
無事点灯確認できたので
ハウジングを防水のため
ビニール袋で包んでおきます。
5
あとはテールレンズを元通りにして完成~♪
6
耐久性が不安ですが、とりあえず
リフレクターのLED化できました!
7
上・・・スモール

下・・・ブレーキ

完成~~!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーテシーライト修理

難易度:

ウィンカーポジション取り付け!

難易度:

テールランプ交換

難易度:

純正LEDフォグから社外に流用交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

HIDバーナー&LEDフォグ球へ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月25日 20:48
耐久性、多分大丈夫だと思います

僕は特に防水加工もせず取り付けてますが

洗車の時も高圧洗浄機の攻撃しまくりですが

全然大丈夫です
コメントへの返答
2014年11月26日 6:14
たにやんさんと同じリフレクターですから
防水に関しては大丈夫そうですね♪

そろそろ次の車弄りネタを探さないと
年内やることなくなっちゃうな~(笑)
2014年11月28日 21:32
やっぱりLEDリフレクター良いですね((o( ̄ー ̄)o))♪
バックフォグも相まって良い感じです(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年11月29日 17:11
ありがとうございます。

雪さんもリア寂しいっていってたから
ぜひLEDリフレクター行っちゃってください♪

プロフィール

「’24年5月度のベストシングル・・・ http://cvw.jp/b/214374/47739220/
何シテル?   05/24 13:06
7年間乗ったHR-Vから乗り換えで2006年の7月からRGステップのオーナーになり、車弄りのたのしさをおしえてもらいました・・・2年間という短い期間ではありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席側アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 23:03:38
バグガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 11:05:16
リアゲートオープナー作成の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 17:27:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15年乗ったパレットの乗り換えで、嫁にタントを渡し、自分用にジムニーを購入しました。 現 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
パレットの軽1台持ちでは、いろいろ不便になったので、思い切って買っちゃいました♪ こちら ...
スズキ パレット スズキ パレット
2年間乗ったRGステップワゴンから降りてパレットを購入しました♪ ギリギリまでタントカ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ついに7年乗りつつけた【HR-V】より買換えとなり 2006/7/23に納車されました! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation