• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ太の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2014年12月15日

エアコンパネル&シフトパネル白色LED化!! その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
1000mcdなんで明るいかな?と
思いましたが、思ったよりいい感じ
の明るさでした。
2
エアコンパネルがだいたい
LED換装できたので
次はシフトパネルの方に移ります。

シフトパネルの方はLEDではなく
ムギ球にオレンジのキャップをしているだけでした
5mm砲弾の換装で行けるかと思いましたが・・・
3
純正のシフトパターン部は
Pの所が明るさを抑えるために
光を通しにくくなっており
ついで、R、NにもPほどではありませんが
光を抑えるようになっています。
画像でわかるかな?
これはムギ球がPの近くから発行するので
均一に光らせるために光の透け方を
距離で変えてるみたいなんです。
4
そこでたまたま持ってた
白色テープLEDを活用すべく
シフトパターンを新たに作ることにしました。

フォントもちょっと変えてみました。
デザインしたものを、カッティングプロッタで
カーボンシートにカットしてカス取りします。
んで、クリアシートや光を抑える紙を重ねて
カットしたシフトパターンを貼り付ければ~
5
新たなシフトパターン完成♪

右が純正シフトパターンで
左のカーボン柄が作ったやつです。
6
シフトパターンの裏に
灰色のケースをセロテープで固定し
中には3連白色テープLEDを仕込みました。
光が拡散するようにアルミテープを
中に貼ってます。
7
点灯確認OK!
8
点灯問題なかったんで、
エアコンパネルに戻します。

その3へ続く・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CELLSTAR ASSURA AR-303GA

難易度:

久しぶりの洗車!‥(2024/06/18㈫)🚗✨

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

記録簿

難易度:

ダイハツ足廻り流用

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「’24年5月度のベストシングル・・・ http://cvw.jp/b/214374/47739220/
何シテル?   05/24 13:06
7年間乗ったHR-Vから乗り換えで2006年の7月からRGステップのオーナーになり、車弄りのたのしさをおしえてもらいました・・・2年間という短い期間ではありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席側アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 23:03:38
バグガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 11:05:16
リアゲートオープナー作成の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 17:27:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15年乗ったパレットの乗り換えで、嫁にタントを渡し、自分用にジムニーを購入しました。 現 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
パレットの軽1台持ちでは、いろいろ不便になったので、思い切って買っちゃいました♪ こちら ...
スズキ パレット スズキ パレット
2年間乗ったRGステップワゴンから降りてパレットを購入しました♪ ギリギリまでタントカ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ついに7年乗りつつけた【HR-V】より買換えとなり 2006/7/23に納車されました! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation