• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ太の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2015年1月18日

ステアリングリモコンSW白色LED化!! その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
精密ドライバーのマイナスを
使って分解します。
2
基板を取り出して~~
3
LED打ち替え開始です!

3020サイズのチップLEDを
5個使ってあるので
ハンダゴテ2つ使って
チップLEDを除去してから・・・
4
極性を間違えないようにして
手持ちの1608サイズのチップLEDに換装します。
5
あとは車内に持っていき
元通りに戻してから、バッテリーを
つないで点灯確認・・・ばっちり点きました♪
6
これで車内のオレンジLEDを
全て白色LEDに換装できました!!

でも・・・インフルなのに夜中に
こんなことやったので、
その夜、熱が38℃近くまで上がりました(爆)

皆さんは病気の時は安静にしておきましょう・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メーターフードカバーピアノブラックにチェンジ

難易度:

ステアリング交換  カラー: SP ピアノブラック グリップ:ガングリップ ...

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

また、つまらない物を付けてしまった😱

難易度:

スパークプラグ

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月19日 20:53
全て完了しましたね!
でもあまり無理をなされず安静にして早く治してくださいね

お大事に*^^*
コメントへの返答
2015年1月20日 0:37
苦労しましたが、なんとか完成しました♪

熱はだいぶん落ち着いたので
もう少し養生したらまた仕事頑張りたいと思います!

プロフィール

「’24年5月度のベストシングル・・・ http://cvw.jp/b/214374/47739220/
何シテル?   05/24 13:06
7年間乗ったHR-Vから乗り換えで2006年の7月からRGステップのオーナーになり、車弄りのたのしさをおしえてもらいました・・・2年間という短い期間ではありまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席側アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 23:03:38
バグガード取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 11:05:16
リアゲートオープナー作成の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 17:27:09

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
15年乗ったパレットの乗り換えで、嫁にタントを渡し、自分用にジムニーを購入しました。 現 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
パレットの軽1台持ちでは、いろいろ不便になったので、思い切って買っちゃいました♪ こちら ...
スズキ パレット スズキ パレット
2年間乗ったRGステップワゴンから降りてパレットを購入しました♪ ギリギリまでタントカ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ついに7年乗りつつけた【HR-V】より買換えとなり 2006/7/23に納車されました! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation