• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらポンのブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

旧年は大変お世話になりました。
あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願いします。
去年もいろんな出会いや出来事が起きました。
個人的に一番大きかった事は、やはり車を替えたことですね。
今年もこの車とともにいろんな場所へでかけて、
たくさん思い出を作っていきたいと思います。

さて、去年ちょろっとつぶやいて取り消してしまいましたが、
『輸入車オフ』という名目で、ツーリングでもしたいと画策してます。
時期については未定ですが、気温が暖かくなった頃にでも。
ドイツ車、アメ車、フランス車、イタリア車ect...
中々輸入車にお乗りの方が少ないかと思いますが、
興味を持たれましたら是非ご参加くださいませ♪
Posted at 2019/01/01 13:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年12月01日 イイね!

12月になりましたね。

12月になりましたね。どうもこんにちわ。いよいよ12月になってしまいましたね。
こんなに時間の流れが早すぎるのは焦ってしまいます^^;

そうそう。最近ようやく・・・仕事に就くことができました!!
本当に長かったです。どれだけ面接して落ちたことやら・・・
求人もごく少ない中で何とか採用されて、今年の目標は達成されました。
やっぱ仕事しないと欲しいものとか、したいことできませんからね。。
職ナシ状態は辛いですよ・・・。

あともうひとつ。
就職祝いに、景気良くタミヤの高級ラジコンを買っちゃいました。
やっとの思いで職に就けたし、まあここはねw
これをベースに色々改造を施していきたいなーと思います。
もしかしたらみんカラオフでお披露目するかも(笑)

そんではこれから仕事に行ってきます。ではまた~。
Posted at 2014/12/01 12:24:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年11月26日 イイね!

間一髪。

今日の昼過ぎ、面接先から帰宅中の事。

トンネルへ突入しようとする手前にある、
芒塚インターの入り口に不自然に停まってる銀色のハイエースが。

「あっ・・・(察し)」と思ったのも束の間、そのハイエースの陰から
青い服を着たポリスメンがひょこっと現れてきたではないですか・・・。

赤い警棒のようなものを自分の車の前にチラつかされた瞬間
「ええ・・・マジかよ。今お金ないのに・・・(TT」と変な汗が出てしまいました。
しかしどうも自分ではなく、ふとポリスメンの方を見ると
自分の真後ろを走ってた赤いフィットがナンパされたようです。

いやぁ、間一髪といいますか・・・やっぱああいうシチュエーションになると
ものっそい青ざめますorz
何の取締りか解りませんが、恐らくスピードでしょうかね?
冷凍トラックの後ろをついていったのが功を奏しました(笑)

直前に車内で飲もうとしたジョージアを開けた時
ブシュッ!と缶からコーヒーが噴き出て車内にぶちまけてしまいましたが
警察の取り締まりの餌食になる代償を払ったと思えば
安いもんかなww

みなさん取締りにはくれぐれもご注意を。
Posted at 2014/11/26 23:09:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月29日 イイね!

菊池渓谷

菊池渓谷最近知り合った熊本の女性と、現地で待ち合わせして
一緒に観光することになり
29日の昨日、熊本県の菊池渓谷へ日帰り旅行してきました。

その前日は知り合い達と島原でBBQやってて
有明フェリーで長洲に着いた後、待ち合わせ場所の駅で
相手を拾ったあと、菊池渓谷へと向かいました。

一言で言えば、日本九州にも、こんな凄い場所があったんだなーと
改めて感動させられました。
実は何度かここへ来ていましたが、約10年ぶりぐらいにココへ来ました。
久々に来ましたが、相変わらず雄大かつ美しい緑の自然と
綺麗な清流は変わらずその場にありました。
川のすぐ近くは凄く涼しいのですが、ほんの数メートル離れただけで
蒸し暑かったです。この日は雨が降っていたので、そのせいもあるかと思いますが。
空気は澄んでいて、胸いっぱい深呼吸してきました。
森の香りはホントいいもんですね。
水なんかホントに透き通っていて、青かったです。

その後は適当にゲーセンに寄って、いい時間になったので
その人とお別れして、熊本を後にしました。

いやー、ホントいいところです。また行きたいですね。
Posted at 2013/07/29 17:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年07月22日 イイね!

逆走・・・

今日、大塔の洗車場へ車を洗いに行こうと

佐世保方面からハウステンボス方面へ真っ直ぐに抜ける

道を走っていました。みなとバイパスを降りて、ちょうど

大塔ロータリーへと降りるほうの道です。

そこから真っ直ぐにいくとコーナンやらカラオケ店があるほうへいける道。


一個目の信号をすぎ、ロータリーを通り抜けると

一方通行の二車線の道路があり、もう一つは左折と直進用。

もう一つは右折専用レーン。自分は右折専用レーンに入ってました。

で、二個目の信号にさしかかろうとしたら、なんだか様子がおかしい車が・・・

そんで、よーく見ると

なんか前の車がこっちの方向を向いているではありませんか・・・。


そう、右折する場所をひとつ間違えて一方通行を軽自動車が逆走していたのです(汗

逆走した軽はにっちもさっちもいかない状況で

一方通行の道で立ち往生してました^^;

その軽は強引にその場でバックし、方向転換して元の道へと戻っていきました。


確かにあそこの道は紛らわしいっちゃ紛らわしい道ですが、

道路標識ぐらいちゃんと見ようよ・・・と思った一日でした。
Posted at 2013/07/22 00:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「愛車廃車になりました」
何シテル?   07/26 18:44
フォルクスワーゲンパサート乗りになりました。 人生で初めての輸入車です。 大切にしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
シートヒーター&グリップヒーターのついた 冬でも快適仕様。前より車格大きくなって安定感が ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
メインコンピューターが故障したため廃車に...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2011/1/19に納車。 人生で初めてのセダンでした。 3リッターなのでゆとりのある ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
17年に新車で購入。 10万キロを超えても全く故障もなく、ビクともしてないです。 高速に ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation