• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらポンのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

車高あげた。。

光軸&車高調整の為にウィンダムをショップに持っていきました。

実は、自分の職場の駐車場入り口に物凄い段差があるんですよ。

多分スピードを落とさせる為だと思うんですが、

大きさが5cm~7cmぐらいのカマボコ状の段差。。

おまけに段差の向こう側が、アスファルトが削れて少し窪んでるんですよ・・・

このままだと絶対マフラーかオイルパンを擦りそうだったんで

もう仕方なく3cmぐらい車高をあげました(´・ω・`)

当然ですが、乗り心地は格段にイイですwww

ただ、車高が高くなってイマイチになりましたけどね・・・。

まぁ、仕方ないです。。


で、以前言っていたオートレベライザーの件ですが

ネットのやり方を試しにやっても全く上手くいかず・・・。

もう面倒になったんで買ったショップの所にウィンダムを持って行きました。

そして、この事を店員さんに言ったら

ローダウンによる影響でオートレベライザーの光軸が下がった事は知らなかったらしく

初期化のやり方を言ったら

「うーん、あんまり弄らない方がイイと思いますよソコ・・・」

と言われました^^;

そして光軸を調節してもらい、やっと普通に夜道を走れるようになりましたww


とりあえず、暫くはお金が無いんで車弄れません;;

余裕が出来たらフォグもHID化を検討してます。
Posted at 2011/01/22 21:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月21日 イイね!

ウィンダム納車~。

遂に我が家にやってきましたwww






ガソリンが既に空っぽだったんで、近所のセルフまで給油しに。






リア三面グリーンフィルムを貼ってます。

サービスでつけてもらいましたwww

ホイールはパッとみたらワークのシュヴァートSC1っぽい。


で、乗った感想ですが・・・

まぁ、正直乗り心地は悪いですww

揺れまくり、段差を越えたらゴツンゴツンと。

そしてちょっとした段差を越えたらインナーにタイヤが干渉。

常にタイヤから『ガッ!』という鈍い音が・・・


で、オートレベリング機能がついてるため

ローダウンしてる影響で光軸が下むいちゃって、先が全然みえない・・・。


・・・マジで危ない(汗)


せっかくのHIDなのに全然明るくないという・・・

まぁ、メーカーはこんな状態を想定して作って無いから

しゃーないけど、これは早めに対策せんとヤバい。


これでも結構車高低い方ですが、写真見ると案外高く見えますね^^;

まぁ、これ以上下げたら走れる自信がありません・・・・。


とりあえず一日目のインプレはこれまで♪
Posted at 2011/01/21 07:38:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月19日 イイね!

正解は・・・・

どもー、こんばんわww

えー、先日申し上げました通り・・・車を買いましたw

そんでもって今日の昼ごろに納車となりました。


で、秘密にしておいた車種ですが・・・














トヨタ・ウィンダムです!



最初は17クラウンを買おうか~みたいな話の流れだったんですが、

オヤジが「ウィンダムはイイ車だぞ~」とやたら勧めて来るんで

近くの中古車屋にあったウィンダムを見てみたら

内装がやたらイイ・・・・!!いや、高級車だから当たり前なんだけどね。

まぁ、あとは予算的な問題もあり、色々と考えた末にこの車となりました。

一応、デフォルトのままでHofmannの19インチと、XYZの車高調が入ってました。



それにしても・・・車高があり得ないぐらい低い・・・・(汗)

いや、もうマジで低い。地面から握りこぶし一つ分しかないんですから!!


試しに家の前を数メートル走っただけですが、

ストローク量が少ないもんだからまぁ跳ねる跳ねるwww

物凄く悪いってワケではないけど、なんか安定感が無い・・・^^;

まぁ、そのうちなれるとは思いますがね。

ただ、車高が低すぎてちょっと乗りにくいかも・・・・。

少し様子を見て、ショップの人に頼んで上げてもらうかもです。

とりあえず詳しいインプレはまた後日ということでww
Posted at 2011/01/19 22:50:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月11日 イイね!

車買いました

ども、こんにちわw

えー、タイトルの通り・・・



車を買ってしまいましたwww



正直、自分でも急展開すぎて驚いてます^^;

とりあえず車種は秘密にしておきますwww

ヒントをいうなれば、セダンですがVIP系じゃないですw

どっちかというと、USDMが似合う車・・・・かも?

納車され次第、またブログにうpしますんで

車種を言い当てた方にはご褒美



・・・はありませんw
Posted at 2011/01/11 07:15:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

ロクにみんカラも更新せず、放置しっぱなしでスミマセン・・・。

あけましておめでとうございます!!いよいよ2011の幕開けですね。

昨年は色々落ち込んだり、悩んだりした事が多い一年でしたが

自分の中での変化は大きかった年でした。

今年はどんな年になるかわかりませんが、とりあえずボチボチとやっていきたいです。


今年は、長年の夢だった車の乗り換えを決行したいと思ってますwwww

色々維持費だとか、トータルな面で悩んでますが

良く考えて、自分なりにベストな買い物をしたいと考えてます。


それでは、今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2011/01/01 12:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「愛車廃車になりました」
何シテル?   07/26 18:44
フォルクスワーゲンパサート乗りになりました。 人生で初めての輸入車です。 大切にしていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
910 1112131415
161718 1920 21 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
シートヒーター&グリップヒーターのついた 冬でも快適仕様。前より車格大きくなって安定感が ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
メインコンピューターが故障したため廃車に...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2011/1/19に納車。 人生で初めてのセダンでした。 3リッターなのでゆとりのある ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
17年に新車で購入。 10万キロを超えても全く故障もなく、ビクともしてないです。 高速に ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation