• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RK_No.1の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2015年7月26日

3Q自動車 桑部&白竜ケーブル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
南部さんからの超分かりやすい取説に従ってマイナス端子を外します。
画像見難くてすみませんm(_ _)m
2
20分程度放置プレイの間にDI用固定ナットを
3
サービスで付けて頂いた緑色のナットに交換。

見た目がいいね!
4
そしてまずは白竜ケーブルを交換。

ふ、ふ、ふ、太い!
5
そして、桑部やその他ボルト類を取り付けて完成〜(^_−)−☆

これからが楽しみです(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リモコンエンジンスターター電池交換

難易度:

こそっとリアクター装着してみた(笑)

難易度:

25960円 オルタネーター バッテリー 交換  N-70/80B24L

難易度: ★★

ZERO 707LV 取付

難易度:

ホーン交換(本編)

難易度:

こそっとリアクターをバージョンアップしてみた(笑)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月26日 18:43
つつつつついに\(^o^)/
やったね(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年7月26日 18:55
シンさん、とうとうイっちゃいました🎶

サマーセールが早く終わりますように🙏🏻
2015年7月26日 19:01
サマーセールのDD黒箱はあり得ない価格ですよ(≧∇≦)笑
コメントへの返答
2015年7月26日 19:39
そうなんですけど、約1ヶ月で数諭吉はキツイっす(^^;;

でも学習が終わって病みつきになったら分からないですけどね(^^)
2015年7月26日 19:46
お互い頑張りましょうね〜笑\(^o^)/
コメントへの返答
2015年7月26日 19:51
そうですね!
色々と教えてくださいね(^^)
2015年7月26日 21:12
桑部え〜ですよ〜南部さんの その一言で
私も スタートビギンと 桑部で3Qデビュー
でした。
その効果の凄さに
なんじゃこりゃーと、感動しました。
ただ効果が大きい分 学習中は
ECUも ビックリするのか
パワーのUP DOWNが数日続きます
とにかく 走って 走って 学習です
学習が終わった頃には
3Q中毒患者 決定でーす

ようこそ 魔界へ!
コメントへの返答
2015年7月26日 21:16
コメありがとうございます。
今日取り付けたばかりなので、確かによく分からない挙動をしますが、これからなのかなあ〜って思ってます(^^)
もし良ければ色々と教えてくださいm(_ _)m

プロフィール

「@超兄貴弐號 さん
運転お疲れ様でした。
お土産いっぱいありがとうございましたm(_ _)m」
何シテル?   06/19 07:07
RK_No.1です。 元からかっこいいRK、自分のイニシャルと同じRK、さらにアフェクションさんのRKに一目惚れ。 そんな感じでRKに乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1015全国オフの入場方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 16:00:16
復活~ \(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 21:04:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
アフェクション RK です(^^) よろしく〜(≧∇≦)
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車です。基本ノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation